2019年 3月 の投稿一覧

チンパンジーは3才で頭の成長が止まる。

 

まるやまファミリー歯科では、乳幼児に
フッ素塗布しています。

小学校へあがる前の5才くらいの子って、
ずいぶん成長したなぁと思います。

ところで、頭の発達についてこういう話が
あります。

自分の子どもが生まれた時に、同じ頃生ま
れたチンパンジーの子を探してきて、兄弟
みたいに一緒に育てたアメリカ人の研究者
がいます。

ヒトとチンパンジーの発育を比較したので
すが、生後3才まではどうみてもチンパン
ジーの方が上だった。

運動能力は高いし、何をするにしても気が
きいている。

ところが3才を過ぎて4~5才になってく
ると、ヒトの方はどんどん発育が進むので
すが、チンパンジーは停滞してしまう。

身体はもちろん発育するんだけど、頭が
ダメ。

その頃にヒトとチンパンジーを分ける何か
が現れるようなのデス。

3歳児は自己中心的。
5歳児は相手の立場に立てる。

チンパンジーは3才で頭の成長が止まって
しまうので、自己中のまま。

サル山でボス支配になるのは、たぶん自己
中で成長が止まるからで、相手の立場を考
えなければ必ずケンカになる。

そうなれば強い方が勝つに決まっています。

転勤して行く人、来る人。

 

まるやまファミリー歯科付近には、転勤族の
方が多く住んでいらっしゃいます。

3月に入ってくると、まるやまファミリー
歯科の患者さんも「来月から転勤なんです
よ。いろいろお世話になりました。」とか、
「急に転勤が決まっちゃって・・・」など
いろんな話が耳に入ってきます。

そんな時、「札幌暮らしはいかがでしたか?
ブラッシングはココとココを気をつけて、
転勤先でも時々は歯石を取ってもらってネ」
と言って送り出します。

その瞬間、いろんな思いが頭をよぎります。
寂しいものです。

4月になれば転勤族の新しい患者さんが
来られます。

そして、その時から新しい関係が始まる。
まぁ、その繰り返し。

札幌に来られたからには、是非いい思い出を
持ち帰っていただきたいものです。

吸血鬼の歯

  
    吸血鬼「ドラキュラ」           ドラキュラの歯

 

4本の前歯の隣が犬歯です。
吸血鬼になると、これが突然伸び出します。

これが伸びないと、あまりすごみがあり
ません。

マントを着たただの顔色の悪い人に見える。
だから吸血鬼は犬歯が伸びるのでしょう。

吸血鬼のギセイ者は、ふつう首に歯の跡が
2つついています。
これは犬歯の跡。

咬まれた人は吸血鬼になる。
犬歯から何かが体内に入ったことになる。

ヘビの毒牙でも、確かに毒腺の分泌物が歯を
経由して注入されます。

ヘビの毒腺は歯から生じた腺なので、歯の
中に開いています。

ところで、サルの仲間とヒトの仲間の違い
は、犬歯が伸びるか伸びないか。

サルは伸びる。

こう考えてみたら、犬歯が伸びる吸血鬼
って、先祖の方向に向かっていることに
なります。

進化の方向に逆行しているので、将来発展
の余地はあまりないと思う。

「ロミオとジュリエット」はたった5日間だけのお話


   映画「ロミオとジュリエット」

 

歯医者さんで平凡な日々を送っていると、
「アッ」という間に1週間が経ってしまい
ます。

「あっ」という間に過ぎてしまうと言えば、
ラブ・ストーリーの代名詞ともいえるシェー
クスピアの名作「ロミオとジュリエット」。

運命の2人が出会って悲劇的な結末を迎え
るまで、たった5日間でした。

<1日目>出会い
<2日目>結婚、ロミオがジュリエットの
     従兄弟を殺す
<3日目>ロミオはジュリエットの元を去る
     ジュリエットは結婚を迫られる
<4日目>ジュリエット自殺を装う
<5日目>2人とも自殺

でも、もっともっと有名な事件で、もっと
もっと短いものがあります。

それが、1600年に起きた天下分け目の
関が原の戦い。

朝、戦いが起きて、その日の昼前には決着が
ついていた。
戦ったのはたった3~4時間だけ。

ボーッとしてテレビを眺めていたら、3~4
時間なんて「あっ」という間です。

濃い時間と薄い時間があるんだなぁと思う。

翻訳語は「ああ、そうなの?」「こう使うのネ」


    1万円札の福沢諭吉

 

カナダ南国のランプ大統領(仮名)と韓国北
の将軍様(仮名)がベトナムで話し合いを
したというニュースでもちきりです。

何も決まらなかったようですけど。

新聞を見ていたら、おかしなことに気づき
ました。

あたり前のことなんですけど、それは国家、
信用、社会、権利、民族、国際、基準、教育、
資本、哲学、思想、意識等の漢字がずいぶん
使われているということ。

確かこんな言葉、平安時代にも江戸時代
にもなかったハズ。

いつ頃作られたんだろう。

調べてみたら、明治時代でした。
どうやら明治維新とともに日本にたくさん
の外来語の概念が大量になだれ込んできた
ようなのデス。

あの1万円札の福沢諭吉さんや、西周(に
しあまね)さんや、多くの学者の皆さん達
の功績。

一昔前、日本で学ぶアジアからの留学生は
日本語を習得して、岩波文庫なんかの古典を
読んでいた。

だって日本人は世界中の本を日本語に翻訳
してしまったんですから。

彼ら留学生の祖国には、祖国語で翻訳され
た世界レベルの本がなかったのデス。
「資本論」とか「君主論」とか。

でも日本に行けば世界中の本が読める。
それも日本語さえできれば。

そんでもってもっと驚いたのが、それらの
翻訳語がホント短い間につくられたのに、
日本人の皆さんほとんどがそれを「ああ、
そうなの?」「こう使うのね」といった
程度の感覚でフツーに受け入れてスムーズ
に使っているということ。

よくコマーシャルで、「ポン」「シュッ」
「ピカピカ」などのお手軽商品が売れて
いますが、当時の人たち、そんな感覚で
翻訳語を受け入れたのだと勝手に思いま
した。

実は上唇って、赤く見える範囲だけではありません。

 

5~6才の幼児が転んで鼻の下をぶつけて、
そこから血が出てお母さんがびっくりして
歯医者さんに駆け込んでくることがあります。

上の前歯は、ちょっとグラグラ。
でもその年頃は乳歯の根っこは溶けてきている
ので、チョットぶつけただけでも動揺します。

まぁ、フツウは大丈夫。

そんな時、お母さん方は「鼻の下をぶつけた」
と言って来られる。

素人ならそれでいいのですが、ワレワレ歯
医者はカルテに書く時や添書で口腔外科の
先生のところにお手紙を出す時、“鼻の下”
ではまずい。

その場所は解剖学的には「上唇」と言うので、
カルテには「上唇」と書きます。

唇といえば、誰だって赤いところじゃないの?
と言いますが、唇というのは何も赤く見える
範囲だけを指すのではありません。

唇には上唇と下唇があって、鼻唇溝といって
鼻の両脇に下へ伸びる溝がありますが、上
唇とは赤いところを含めて、この溝から内側
の鼻の下をいいます。

そしてこの溝より外が「ホオ」。
まぁ、上の歯の前にかぶさっている相当大き
な台形の部分がヒトの上唇だと思っていただ
けたらイイ。

ところで、唇やホオがあるのはほ乳類だけです。
小さい頃はオッパイを吸って大きくなります
から。

は虫類や鳥類や魚類なんかはオッパイを吸わ
ないので、唇やホオなんてものの必要がない
ので、存在しない。

ただ骨の上に皮が乗ってるだけなので、喜怒
哀楽の表情がないのデス。

運送屋さん、利益出るのかなぁ


       円形テーブル

 

まるやまファミリー歯科には、3台の円形
テーブルがあります。

ショーウィンドウに1コ、待合室に1コ、
院長室に1コ。

我が家の居間にあるのも円形テーブル。

家具屋さんで聞いた話では、円形テーブルは
10人いたら8人は敬遠するという。
使いにくいらしい。

でも2割の人には支持される。
我が家はそっちの2割ってワケだ。

もともと会議用に作られたテーブルなので、
家具としては使いにくいようです。
少なくとも日本では。

そんな円形テーブルをヤフオクでやっと
落札しました。
4回目でやっとです。

本州の人が出品する場合、北海道の人が
落札しても本体価格はまだしも、運送料が
べらぼうに高額になってしまう。

で、トータルで考えればけっこうなお値段
になってしまいます。

運送料がなぁ・・・と思ってた矢先、運送
料が他社の半額を提示した出品者に出会い
ました。

一人だけ他の惑星から来たような出品者
でした。

「こんなのあるんだ。」というのが、日通
のアロー便。

根性と気合いで落札。

こんな運送料で、運送屋さん、利益出るの
かなぁ。

ゲシュタルト崩壊

 
            (イメージ)

 

「今でしょ!」のH先生、最近テレビの
バラエティ番組でよく見かけます。

H先生のエイキョウなのか、ゴールデン
タイムにT大生を出演させる番組が大人気
のようです。

ところで、H先生、T大が生んだ悲劇の話を
していました。

H先生、2年間寮に住んでいました。

1つ年下で入った後輩がいて、彼は田舎で
神童みたいに言われていた。

ところが、大学に入ってみたら自分より
すごい連中が山ほどいて、ゲシュタルト
崩壊を起こした。

ガタガタになっちゃって、で、ちょっと
言動もおかしくなったので、寮生が心配
してみんなでケアした。

だけどそのうちに神棚を飾り始めるわ、
お香を焚き始めるわ、だんだんひどくなっ
てきた。

「もうオレはダメだ。最低だ」みたいに
書きなぐり始めて、一時大変だった。

自分ができると思っていたから、もっと
すごい人間に出会った時にその準備ができ
ていなくて、壊れちゃったのです。

※ゲシュタルト崩壊
  同じ知覚刺激を与えられた時、認識力
  が低下する現象のこと。この状態にあ
  ると、以前認識していたような認識が
  できなくなります。例えば、読める漢
  字などがわからなくなるなど。

ブログ一覧