伝言コーナーを設置しました
1階ショーウィンドウ内に伝言コーナーを設置しました。内容は譲ります・売ります・買います・お知らせなどです。誰でも利用できるようにしました。
掲載期間は2週間を考えています。
(ただし、不適切とみなされた場合、掲載はお断りさせていただきます)ご利用希望の方は、スタッフまでお問い合わせください。
伝言コーナー
迫力満点!夜の動物園
M山動物園(仮名)で、夏恒例の「夜の動物園」が始まった。
8月25日まで土曜日とお盆中は午後9時まで延長するという。
昔の動物園は、いつ行っても同じ動物が、同じようにエサを食べて、寝て、お客さんの方にオシリを向けてタイクツそうだったけど、十数年前から、A山動物園(仮名)の元園長さんが動物の見せ方を変えてくれた。
昼間見せるのを夜に変えたり、ヒトの方がオリの中に入ったり、魚を天井の方で泳がせるとか、お客さんを喜ばせるシクミをアレコレ考えたので、みんなワクワク・ドキドキするようになりました。
これが魅力というものなんですネ、きっと!
夜、のエゾヒグマ
全国ダンスドリル選手権 札幌龍谷高校が初優勝
7月21,22日に東京で行われた全国ダンスドリル選手権で、近所の札幌龍谷高校ダンス部が優勝しました。
また個人種目でも、田代典弥君(3年)が優勝し、一気に2個の金メダルを同校へもたらしました。
札幌龍谷高校はまるやまファミリー歯科のすぐ近くにあるので、他人事ながらうれしいものデス。
また、若い人達の一生懸命な姿は、なぜか応援したくなります。
札幌龍谷高校
スタッフ日記
外国紙報道サッカー(男)対スペイン戦
ロンドンオリンピック サッカー(男)日本 1 : 0 スペイン
スペイン・アス紙に「手に負えない」と言わせたワントップの永井外国紙の報道を紹介します。
◎スペイン「欧州王者は日本のスピードの前に何もできなかった」(アルカ紙)「明らかに我々を凌駕していた。日本に”墓場”へ送られた」(スポルト紙)「永井は手におえない。疲れを知らない日本が曇ったスペインを大混乱におとしいれた」(アス紙)◎AFP通信「日本が五輪サッカー史上最大級の番狂わせを演じ、支配者スペインを呆然とさせた」◎米CNN「スペインはボールを支配したが、日本の攻撃を処理するのに苦労した」◎英国「格下が優勝候補を衝撃的な勝利で打ち破った。日本の台風攻撃がスペインの不安定なディフェンスを撃破した」(デイリー・ミラー紙)「日本が歴史をつくった。予想外だが、勝利に値していた。日本は鋭敏かつ、戦術面でスペインを上回っていた。スター選手ばかりの相手に、5、6点は取れた」(ガーディアン紙)永井に関しては「ワントップで強さ、運動量、ボールタッチ、抜け目なさがあり、本当にいい選手だ。
移籍市場はまだ開いているから、この状態を続ければどこからか声がかかるだろう。
永井は大学を卒業してから数年しか経っていない。イングランドの大学では専属のコーチはいない。日本の教育システムは参考になるのではないだろうか」(ガーディアン紙)
段差スロープ玄関前等改修しました。
歯科医院の玄関前、待合室トイレ前の段差を改修しました。
気になる所、こうしたらいいなという所が見つかれば、その都度、改善していこうと思います。
段差スロープ玄関前
段差スロープ待合室トイレ前
ザリガニと金魚の熊五郎
M山小学校(仮名)の教室で飼っていたザリガニを、夏休みのあいだ我が家でお世話することになり、小2の息子が家に持ち帰りました。
サリガニを飼育するには、1週間に2回(3日に一度)エサをやり、1週間に1回水をかえ、直射日光の当たらないところに水槽をおく・・・・・・そうです。
先日の夏祭りの日から、金魚2匹(金魚の熊五郎・こあか)も我が家に入居中で、我が家はとてもニギヤカになりました。
左:こあか右:金魚の熊五郎
ザリガニ
人工関節とインプラント
W島さん(仮名)の歯周治療もオオヅメ。
世間バナシをしていると、なぜかインプラントの話になった。
詳しい。
聞くところによると、W島さん(仮名)、L-クリエート(仮名)という会社をおこして人工関節を輸入しているという。
アメリカでは、人工関節をフツウに使っているとか。
そういえば、私の知人に両ひざに人工関節を入れてフツウにテニスをしている人がいる。
人工関節もインプラントも両方とも無菌状態で骨内に埋め込むのですが、インプラントは人工関節とは違って、歯ぐきあたりで、露出した上部構造がバイ菌感染に耐えながら、それと同時に咬む力に耐え続けなければならないのデス。
インプラントの略図
院長の代理日記(スタッフ日記 byくちびる他)
けさ掃除中に患者さんのスリッパ汚れをハッケン!!試しにマジックリンを使ったら、らく~に落ちました。
私の”お出かけメイク”が一気に落ちるようで、キモチ良かったです。
(くちびる&ほくろ)
by くちびる&ほくろ私の趣味はダンスとヨガです。
お休みの日はフィットネスで踊ってま~す。
お仕事のオカタズケのあとにはいしゃで時々カラダがかってに踊ってしまうんデス。 (ゆかりん)
by ゆかりん 先日、ノーザンホースパークへ大スキなウマに会いに行ってきました。
15年ぶりに乗馬もして、最初は少し怖かったけど、ウマの目とシッポがかわいくていやされました。 (しーちゃん)
by しーちゃん
最近のコメント