チョットいいロンドンオリンピック名言集


 道新スポーツにチョットおもしろい名言が載っていました。

「康介さんを手ぶらで帰すわけにはいかない。」 (競泳 松田丈志)「できないことをやろうとする喜びは格別。スポーツは人生を豊かにする。」 (ハンマー投げ 室伏広治)「すばらしい終わり方。もう自分が伝説の男ということを証明する必要はないだろう。」 (陸上3冠 ウサイン ボルト)「(コロンビア戦で相手になぐられ)道で殴られたら仕返しの方法はいろいろあるけれどここは五輪。カードをもらうわけにはいかなかった。」 (サッカー女子 米国 アビー ワンバック) 「(アンゴラに苦戦して) うちのチームの何人かの選手は引退を考えたほうがいい。」 (ロシア ハンドボール女子監督)「英国の食事は変わり映えしなかったから、ハンガリー料理のようなものを食べたかった。

そうしたら、最も似ているものはパンとバターだったんだ。」 (カヌー男子 ハンガリー)「とても残念。人生でうまくいかないものは、走り高跳びくらいよ。」 (女子走り高跳び予選敗退 スウェーデン)「(中国選手に早々と破れ)バッキンガム宮殿に行って女王陛下と紅茶を飲み、ペットのコーギー犬でもなでてこようかしら。」 (フェイシング女子 ドイツ)「(優勝した)ハイブラエフへの対策はばっちりだったけれど、フロルは僕の対策がばっちりだったよ。」 (柔道100キロ級 準々決勝敗退 チェコ)能書きどうりのコメントも まあまあナンデスケド、ギリギリのところでやっている選手のコメントを聞くのもチョットいい。

ハイシャで歯石をとる道具


前歯(赤)・小臼歯(青)・大臼歯前方(緑)・大臼歯後方(黒)歯や歯の部位によって使い分けます歯医者さんに行ったら、水が出て「キーン」というヘンな音のする器材で歯石を取ってもらったことがあると思いますが、我々は歯石を取る時、超音波スケーラーとハンドスケーラーを使います。

超音波スケーラーはいわば、夜、道路工事のおじさんがアスファルトを割っている時に使う、あの音のうるさいドリルだと思って下さい。

「キーン」という音がします。

ハンドスケーラーは、大工さんが材木の表皮を削り取るあのカンナみたいなものだと考えて下さい。

ハンドスケーラーは、大学の医局時代から、代々の先生方が好んで使っていた、ヒュー・フレディー社 (made in America)を使っています。

これは少々値が張るのですが、自分の指の感覚、タッチ感、剛性、奥まで届いてくれたという感覚、安心感などを全てを満たしてくれるのです。

アンティーク調蓄音機型レコードプレーヤー


小柄なスタッフのY梨さん(仮名)と比べると・・・・一つの感覚が盛んになると、それとバランスをとるように逆の感覚が生まれてきたりします。

最近私はアンティーク調が好きになってきました。

気がついたら身の回りは丸くて茶色いものばかり。

先日、念願のアンティーク調レコードプレーヤーをネットで買いました。

実際組み立てたら、意外とデカイ!(写真)ドキドキしながらさっそくレコードをかけてみました。

スタッフ皆んな、ホーンの前で耳を澄ませると・・・・・・・、コケました。

意外と音が小さい!まぁ、こんなもんかと思いつつ、でもアンティーク調ディスプレイとしては立派なのでとても満足しました。

(商品名) アンティーク調蓄音機型レコードプレーヤー(ラヂオ・CD・カセットデッキ・レコード付)㈱PCあきんど23,980円 (最安値デシタ)

単行本「2013年度版ヒットの予感!」オファ?


紀伊国屋書店の企画書コーナー最近「ものが売れない」といいますが、逆にいえば「買うものがない」ということでしょうか。

商人をはじめデパートも会社も「売れるもの」を必死に探しています。

昨日、単行本「2013年度版ヒットの予感!」選考編集部、東京の K藤さん(仮名)から 「医療の現場をさぐる」というコーナーにまるやまファミリー歯科を紹介させてもらえないかというオファー(?)がありました。

先週、道新に掲載されたウチの「いきいきゼミナール」を見て決めたそうです。

しかし、ウチの歯科は特に最先端の設備を売り物にしているわけでもないし、例えていうならば、ガタのきた中古の家を再生させて皆さんに喜ばれているというイメージでしょうか。

いずれにせよ、もう少し返事を待ってもらうことにしました。

神様のイス


神様のイス好きな話があります。どんな話かというと、「あなたは今、道を歩いています。しばらく行くと、神様が集まって会議を開いています。よく見ると、末席に1つだけ空いているイスがあります。さてあなたはどうしますか?」正解は「とっとと座る」「では座ったとして、神様たちの話を聞いていると、あなたが発言する番になりました。あなたはどうしますか?」正解は、「思っていることを言えばいい」神様が居場所を用意してくれているんだから、イヤだと言えば居場所は見つからない。そこで一生懸命やれば、ダンダン面白くなってくる。

神様の流れに沿っていると、いいことが起こる。明るく、キゲン良く働いていると、成功みたいなものがきっと出てくる。そうしたら、そっちへ行けばいい。

例えば、お店をやった時もそう。

とりあえずオーナーになったけど、なった時はオーナーの実力なんかないんです。

しばらくは神様が持ち上げてくれる。そのあいだに一生懸命実力をつければいい。

じゃないと落っこちる。だから浮かれてなんかいられない。

神様が「お前、店長になれ」「課長になれよ」「社長になってごらん」って言うときは、まだ実力がないんです。でも、しばらくはじっと見守ってくれる。そのあいだに実力をつければいい。

・・・・・・・・というお話デス。

涼しい風景


山梨県都留市の小水力発電涼しい風景を見つけました。

これは農業用水を利用した、山梨県の山あいの小水力発電です。

小水力発電は出力が1000キロw未満のものをいうのですが、一般に2000キロwで600世帯の電力をまかなえることを考えると、こんな小さな水車の発電でも随分、節電のお役にたつんですね。

北海道新聞に掲載されました

北海道新聞 「いきいきゼミナール」

テーマ「歯周病」~歯周病について教えてください。

患者さんの口から歯垢(プラーク)の小さな塊を取って、「この白い物は何でしょう?」と尋ねると、ほとんどの人は「食べかす」だと答えます。でも実はプラークの正体は、食べかすではなく、食べかすに含まれる糖分を餌にして繁殖する細菌の塊なのです。位相差顕微鏡を使ってプラークを拡大して見てみると、その場でウヨウヨと活発に動く数十種類の細菌を目にすることができます。歯周病の多くは、このプラークが原因によって起こります。

私は学生時代、当時歯周病治療・研究の日本の第一人者であった北大名誉教授のI先生に次のようなお話を伺いました。「ばい菌が気持ちよく暮らし、繁殖していくためには、温度と水分と栄養が欠かせない。私たちの口腔内は、ばい菌にとって最高級のマンションといえるもの。年中摂氏37度に保たれ、3度の食事のほか、甘いお菓子や飲み物も付いている。ただし、マンションにはトイレがないという欠陥があり、酸性のおしっこをいつも掛けられれば虫歯になるし、毒性の強い排泄物が垂れ流されれば、歯肉に慢性の炎症が起こってしまう。マンションに掃除を担当する雇い人はいないので、クリーニングはオーナーである自分自身の役割。もし面倒くさがり、掃除をサボれば、最高級のマンションもあばら家になってしまう」。私もよく患者さんにこの話をするのですが、この話を聞いた皆さんは、食事の後や寝る前の歯磨き(ブラッシング)に励むようになります。

~歯周病の治療と予防について教えてください。

歯周病の治療と予防の鍵を握っているのは、口腔内のプラークの清掃責任者、つまり患者さん自身にほかなりません。歯科医だけがどんなに治療に張り切ったところでムダなことです。 毎日のブラッシングが十分でなければ、全ての歯を失う危険性があることや、天然歯を1本でも多く残すことは、総義歯になるのと比べて雲泥の差があることなども、よく理解していただきたいと思います。

若い時に、歯茎の中に入ったばい菌を放置しておくと、気付かないうちに骨が溶けて、結果的に歯を失うことになりかねません。もし気になる症状があれば、今すぐ歯科医院を受診して、ブラッシング指導を受け、プラーク・歯石をしっかり取ってもらうことをお勧めします。

ブログ一覧