最新情報

歯周病学会に行ってきた。

土曜日は、診療が終わって、北大歯学部講堂で開催された北海道歯周病学会に行ってきました。

先生方の臨床をスライドで見ると、いつもながら刺激をもらって帰ってきます。

もうひとつの楽しみは、教授、元教授、医局の皆さん、OBの方々の顔を見ること。

直接話すことはなくても、顔を見て帰るのもいいもんです。

こういう会でいちばんのおすすめは、懇親会に出ていろんな人と話をすること。

いろんな情報が交錯していますので、この中に身を置くのがベストだと思う。

まぁ、情報ってもんは、直接ヒトが運んでくれますもんネ。

待合室に飾る3Dアート

この頃、街の歯医者さんの待合室で3Dアートをよく見かけるようになりました。

製作者は、チャールズ・ファジーノさんというポップアーティスト。

このヒト、3Dアートという独自の技法で飛び出すアートをクリエイトして、ニューヨークを中心に活躍中。

有名どころでは、ディズニーやメジャーリーグなどどタイアップ。

世界ではいろんな才能が芽生えています。

サンタさんは、いるの?

まるやまファミリー歯科のサンタさんサンタはいるのか、いないのか。

いつもクリスマスシーズンになると、こんな話題で盛りあがりマス。

先日、やっとひとつだけ答が見つかりました。

1897年、まぁ、今から120年くらい前のニューヨークの新聞記事です。

「お友達に、サンタなんていないって言われたんですが、本当ですか?」という、8才の少女からの質問に、記者フランシス・チャーチがこう答えました。

「世の中、手に取れる物しか信じないのは寂しいもんだよ。

人の生活を豊かにするのはむしろ目に見えないもので、それを信じる心をなくしてはならないんだ。

だから、サンタさんはいます。」この言葉にワタクシ、ノックアウトされました。

まぁ、サンタさんや妖精がいないと断言することだけが、大人の対応ではないのです。

42才は「男の厄年」

42才は昔から、「男の厄年」って言われています。

どうして40才を過ぎたあたりから途端に頭がおかしくなるかというと、あるヒトがコンなことを言ってました。

『40才になると人生の峠に出て、行く先にどの程度の山がそびえているのか、そこに至るまでの風景はだいだいどんなものか、ほぼ見当がついてしまうのだ。』考えてみれば、ワタクシも30~40才の間は馬車馬のごとく働き、受験生のように勉強したような気がします。

チビッコたちは成長している。

何かの縁があって、チビッコたちのテニス大会を見せてもらいました。

テニスコートは通常の4分の1の広さ。

高さ70cmくらいの低いネット。

そして、軟らかいスポンジボール。

リーグ戦があって、トーナメントがあって大人と同じ形式です。

チビッコたちは、リーグ戦で戦って、勝ったり負けたり。

ワタクシが驚いたのは、リーグ戦を終えた後トーナメントになると、みんな数段レベルアップしていたことです。

これはきっとリーグ戦で勝ったり負けたりして、チビッコなりに反省して、それが成長につながったのだと思いました。

うちのおチビさんも参加したのですが、生まれて初めて7試合も戦ったもんだから、家に帰ったらヘトヘトでした。

「枕草子」の歯痛の一節

清少納言の「枕草子」には、歯痛の一節があります。

18、9歳の髪の長い色白の美少女が、歯が痛くて額の髪を濡らして、赤い顔でほっぺを押さえている。

それを「いとをかしけれ」(とてもかわいらしい)というんです。

美女なら、歯痛で泣いていてもサマになるようデス。

「イッテ、カエリ」

朝の連続テレビ小説「マッサン」、広島弁です。

考えてみたら、ワタクシもマッサンと同じ広島弁をしゃべっていました。広島出身なもんで。

ドラマの中でエリーが、「イッテ、カエリ」と言ってマッサンを見送るシーンがよく出てきます。

標準語では「いってらっしゃい」の意味なのですが、広島弁では「行って、帰り」(元気に出かけていって無事に帰ってくるんだよ、という意味)。

そういえば、亡くなった広島のバアちゃんも、母さんも、親戚のおばさんも、弟の嫁さんも、みんな、「行って、帰り」と言ってたなぁ。

地震とか津波とか山崩れとか・・・

日本の国土は世界全体の400分の1なんだけど、マグネチュード6以上のクラスの地震の2割が日本で発生するという報告が、内閣府の資料に出てました。

日本には地震、津波、台風、山崩れ、噴火、原発・・・・何でもあるけど、安全なところは、と言ったら・・・。

活断層の通っている所に近い地域は避け、埋立地も避け、海・崖・川のそばも避ける。

そうすると、住む場所が限られてしまう。

そういう場所は決まって住居費がベラボーに高い。

まぁ、どんなリスクにも備えながら、何も起こらないことを神様に祈りながら暮らすのがいいのでしょうか。

ちなみに、政令指定都市で活断層の通っていないのは札幌くらいだと言われています。

ブログ一覧