最新情報

スーパーモンスターウルフ(2018年9月のアーカイブ)

2018年9月のまるやまファミリー歯科の
ブログのアーカイブです。

最近、クマがうちの近所にも現れるよう
になったので、何年か前にクマを追っ払
う話のブログを書いたことを想い出し、
過去のブログから引っ張り出して来まし
た。では始めます。

おそ松くんのイヤミ、ビックリして『シェー』

唸り声をあげるオオカミ型ロボットこの
夏も地震やら大停電やらいろいろありま
したが、その夏も過ぎ、そろそろクマが
札幌の里村に現れる季節がやってきまし
た。

クマ撃退の秘密兵器モンスター・ウルフ

ところで、害獣駆除対策ロボットで、オ
オカミ型ロボットってのがあります。
その名も、”スーパーモンスターウルフ”。
こんな姿(写真)。

大切な畑に設置する。

害獣ってのは、シカ、イノシシ、サル、
キツネ、クマなど。畑でできたモノを狙
う。このロボット、害獣が20~30メート
ル付近に近づくと赤外線センサーが感知
して、オオカミの声で唸り声を出し、そ
して目を炎の色に点滅させる。
電源はソーラーパネル。

これに遭遇した動物たちは、防衛本能の
ためか、気持ち悪いせいか、あるいは怖
いせいか知りませんが、二度とその現場
に現れなくなる。単純だけど優れモノ。
このロボットを作ったのは、奈井江町の
町工場。設置費込みで50万円なり。

設置費込で1匹、50万円なり。

こういうのをイグノーベル賞を狙って出
せば面白いんだけどなぁ。

③下剋上受験(最難関にふさわしい小学6年生は、『そんなことを当たり前のように育てて来た』親の元から選ばれる)

 

    【続きです】

実際、親子で受験勉強をしてみて、学力
がどんどん伸びる実感があった。しかし
最難関には届かなかった。それは遺伝と
か地頭とか、そういう単純な話ではなく
、最難関は学力だけ伸ばそうとしても決
して届かない場所にあるのだ。これに気
ずくことができずに、最後に立ちはだか
る砦の前で右往左往してしまった。

学力は勉強すれば伸びる。確かに伸びる
。しかし最難関レベルまで伸ばすには、
学力と同時に日々の過ごし方、考え方を
変えなければならないことに気ずかなか
った。それは『育て方の質』と言ってい
いかもしれない。

最難関レベルにまで持って行くには、学力と同時に、日々の過ごし方・考え方を変えなくてはならない。

ドンドン詰め込んでいく知識の中で、頭
の中は一杯になる。頭の中は丁度、散ら
かった子供部屋のような状態ななってい
るのだ。まさに、おもちゃ箱をひっくり
返したような状態で、どこに何があるの
かワカラナイ。

頭の中はおもちゃ箱をひっくり返したような状態で、どこに何があるのかワカラナイ。

どこに保管してあるのかワカラナイほど
モノが増えれば、整理能力が伴わないと
取り出せない。取り出す時のことを考え
ている用意周到の子は知識を得る時は、
常に取り出す時のことを考えて収納して
いくのだ。

デキる子は、常に取り出す時のコトを考えて収納するのだ。

『すぐに取り出せなかったらどうしよう
?』と不安になるマイナス方向の性格だ
と、勉強はストレスになる。しかし、直
ぐに取り出せることの気持ち良さを得た
いがために準備を怠らない子たちは、ど
んどんプラスに積み上げていくのだ。

私はここを考え損ねたのだ。そして、そ
の大切さをストレスのない方向へ導いて
やるなんて、完全に私の発想の外側の話
だった。

完全に私の発想の外側の話だった

『これが最難関に届く子と届かない子と
の差だった。』『準備をする理由』を知っ
ている子に育てなければならない。アウ
トプットの為にあるインプットだという
暮らしに慣れていなければならないのだ

それがないと、知識を瞬時に見つけるこ
とができるかどうかは、当日の運に頼る
ことになる。最難関校はその程度では合
格できない。模試などで何度も高得点を
連発する子は偶然に頼って知識を取り出
しているのではない。その成長を確認す
る手段が模試であったり、過去問であっ
たりするのだ。それに全く気ずかずに、
過去問を解いてはデキナイ所を復習して
満足する。結局、頭の中は散らばったま
まなのに。

頭の中が散らばった状態で知識を取り出している。

どうして気が付かなかったのだろう?い
や、気が付かなくて当然だ。知識を得る
こと以外に必要なことがあるなんて、夢
にも思わなかったのだから。今思えば、
いい所まで近ずいていた。ミスをなくす
方法を研究し、ミスがいけない理由も考
えた。あの時、隣に答えがあったのだ。
しかし気ずかなかった。

どうして気ずかなかったのだろう?

今頃気ずいて申し訳ない。こんな父親で
申し訳ない。他の親だと気ずいていたと
思うと、娘に申し訳ない気持ちでいっぱ
いになる。

今頃気ずいて申し訳ない。

『中学受験』、それは知識だけを試すも
のではなかった。最難関にふさわしい
小学6年生は『そんなことを当たり前の
ように育てて来た親』の元から選ばれる

___完敗だ!__

最難関にふさわしい小学6年生は『そんなことを当たり前のように育てて来た親の元』から選ばれる。

小学生だけじゃなく、中学生、高校生も
含めて、なかなかやる気のスイッチが入
らないと悩んでいる親が多いということ
が、我が家のようなケースでも駆け上が
ることができた理由です。もし皆んなが
努力すれば、我が家のような家族はまる
で勝ち目がないのかもしれません。しか
し、多くの子ども達は中々やる気になら
ないのだ。だから、こんなに下の層まで
チャンスが回って来るのだ。

『やーる気が起こりましぇ~ん!』

親が一番考えなくてはいけないこと、そ
れは勉強のやり方ではなく、良い塾選び
でもなく、我が子を何としてもやる気に
させること。やる気のスイッチだ。この
方法を必死に考えなくてはならない。

親が考えなくてはいけないのは、やる気のスイッチを探すこと。

最後に小学校の勉強がいかに大切か思い
知らされました。もっと、ゲームテクニ
ックのような特殊な勉強をしていると勝
手に誤解していた中学受験の勉強が、や
ってみて、実は強固な基礎をつくるとて
も重要な勉強だと気ずきました。

中学受験の勉強は、やってみて強固な基礎をつくるとても重要な勉強でした。

娘は第一志望の桜蔭中に通う夢は叶いま
せんでしたが、今は第二志望の中学に元
気に通っています。
ところで、スーパーや公園で娘の話題に
ならないかとキョロキョロしている妻の
姿を思い浮かべるたびに、妻も私と同じ
で、今まで何も誇ることなく生きて来た
んだなあと思います。

娘の話題にならないかとキョロキョロしている

中学受験がまさか家族まで変えてくれる
とは思いませんでした。
こんなに清々しい日々が、我が家にやっ
て来ようとは・・・・。

こんな清々しい日々が、我が家にやって来ようとは・・・。   

       おしまい

②下剋上受験(中卒の親の流れをここで止めなければならない)

                   【続きです】

自分の親と同様に腹いっぱい食わせるこ
とが、親の役目だと思っていた中卒夫婦
。私のところに来てくれたお礼は何がい
いだろうか。このままではいけない。私
が流れを変えなければいけない。私も大
人になり、子供を持つ親となってみて、
私たちの家系こそ流路変更工事が必要だ
と思い始めていた。

流路変更工事

代々中卒、教育に関心のない親が子育て
をする為に受け継がれた伝統。身内のど
こを見回しても学歴なんてものは見当た
らない。

代々中卒、身内のどこを見渡しても学歴なんてものは見当たらない。

中卒が子どもを産み、『元気が一番!カ
ンプマサツすりゃあ、風邪なんてひかね
え!』その程度の生活の知恵をつけさせ
ただけで、勉強をさせるという発想もな
く、また中卒を育ててしまう。
そしてその子はまた当然のように、同じ
道を歩む。間違いなく『負のスパイダル
』。誰かがこの川の流れを変えなくては
いけない。

『元気が一番!カンプマサツすりゃ、風邪なんか引かねえ!』と言って育てられた。

『わんぱく川』と呼ばれるその川は、
一級河川のように、国がその重要性を認
めてくれるわけでもなく、二級河川のよ
うに、都道府県が水質を監視してくれる
わけでもなく、普通河川のように、市町
村がゴミ捨て禁止の立て札を建ててくれ
るわけでもない。

一級河川の『芦田川』(広島県府中市)

河川というよりは『用水路』。もしかし
たら『不要水路』空き缶が散乱し、時に
は水が枯れ、時には氾濫を起こしながら
排水路のような扱いを受けて来た私たち
の川。すべて自業自得。

『用水路』のような扱いを受けて来た私たち。

これでいいのだろうか?こんなかわいい
娘が誰からも景色として眺められること
もなく、排水路だけのために利用される
ことを黙って見てていいのだろうか?こ
れはどこかで子の川の流れをせき止め、
強引に方向を変える必要がある。今のま
まではいけない。

このままの流路では、近所の人々が排水
路として利用し続けてしまう。娘にそん
な思いをさせるわけにはいかない。流路
変更工事しかない。絶対この流れをせき
止める。中卒はオレの代までで十分だ。

中卒はオレの代までで十分だ。

中卒の流れをせき止めるって、別にたい
したことではないはずだ。高校を卒業す
るってのも、それほど難しいことではな
いはずだ。みんなにデキルことがデキな
いはずがねえ。霧の向こうにある世界、
いや、もっと遠くモヤをかき分けたその
先のずっと向こうにある世界。カオリは
高校を卒業させるだけでは終わらせねえ
。もっと素敵なステージがその先にある
はず。いや、絶対にある。オレはそれを
探す。

カオリは高校を卒業させるだけでは終わらせない。もっと素敵なステージがあるはずだ。

私は塾に相談せず、深夜のパソコンに向
かった。そしてその夜、『桜蔭中』の名
前を知ることになるのだ。

桜蔭中・受験日は2月1日。
偏差値72(中学受験塾サピックスより)
平成23年、東京大学75名・卒業生234
名(ホームページより)の合格実績。

『桜蔭中』

私の目は点になった。まさにこれがエリ
ートだ!(高校偏差値で言えば10プラス
されるので、偏差値は82となる。)翌日か
らいろいろ調べていくうちに段々分かっ
て来た。『おういん』と読むこと。それ
が中学受験の最高峰であること。
東京ドームの近くの坂の上から常に下界
を見下ろしているというコト。

東京ドームの近くの坂の上から常に下界を見下ろしている桜蔭中学。

平凡な頭では決して近ずくことすら許さ
れないというコト。
6年間をそこで過ごし、東京大学をはじ
め、全国の超一流大学へ巣立っていくと
いうこと。

桜蔭中学は全員が女の子である。

そして、その全員が女の子であるという
コト。
そうだ!『桜蔭中』を目指そう。

なんだかんだ、いろんなことがあって、
1月31日午後9時15分、無事、1年半の受
験勉強終了。2月1日に『桜蔭中』の入学
試験がある。父と娘だけの『親塾』を乗
り切った娘が言った。
『結構、楽しかったネ!』
これが1年と5か月を締めくくるカオリの
感想だった。

『結構、楽しかったネ』それが娘の感想だった

そして、2月1日の『桜蔭中』の入学試験
が終わった。

『あのさぁ、・・・』
桜蔭坂を一緒に下りながらカオリは話
し始めた。
『いつか、自分に子どもが出来たら、絶
対に桜蔭中に行かせる!』
と、突然そう言い始め、受験の手ごたえ
がイマイチで、もうリベンジのことを考
えているのかと不安になった。

『あのさぁ、父さん!いつか自分に子供ができたら、絶対に桜蔭中に行かせる!』

『ところで父さん、面接、ちゃんとやっ
てくれた?』
『やったよ!しっかり答えたよ。きっと
父さんのこと、エリートだと思っている
はずだ!』
『ホント?』

『面接、しっかり答えたよ!』

カオリには言えない。まさか面接で愚か
な回答をしてしまったなんて、口が裂け
ても言えない。ここはゴマカすしかない
。危険を感じた私は守備にまわらず、攻
撃をした。

『面接で、きっとお父さんのことをエリートだと思ってるはずだ!』

『カオリはしっかり答えたか?』
『うん、エリートの子だと思ってるハズ
!』
『そうか!』

『きっと、エリートの子だと思っているはず』

私たち二人は大笑いをした。こうして、
2月1日は終わった。
その翌日、カオリは桜蔭中を不合格にな
った。

『・・・・・・・・・・』

     【またまた続く】

 

①下剋上受験(うちの子を高学歴のエジキにしてはならない)

『下剋上受験』という本があります。
中卒の両親のもとで育った小5の女の子
が受験塾を選ばず、父娘の二人三脚
(親塾)で東京の名門『桜蔭中』を目指す
という、実際あった受験体験物語です。

父娘の『親塾』で名門『桜蔭中』をめざす。

当事者の父親がブログに書いていたのを
、ある出版社の担当者が目をつけて、
『この話は是非本にして、世の中の中学
受験する親御さんたちに読んで頂きたい
』ということで、単行本になりました。
そして、あまりにも話題になったので、
テレビでもドラマ化して放映されたんで
すよ。

『下剋上受験』がテレビでドラマ化された。

最終的には第一志望の目標に届かなかっ
たものの第二志望の中学に合格し、1年
半の受験勉強で、当時人生を人任せにし
ているトボケタ顔つきだったのが、受験
後、凛とした顔つきに変わったと言うん
です。成長したんですよ。おそらく多く
の成功体験・失敗体験がそうさせたので
しょう。

1年半の受験勉強で、当時人生を人任せにしているトボケた顔つきが、受験後、凛とした顔つきに変わった。

ある日、小学校の帰り道、無料模試のチ
ラシが配られていました。『ひとつ、受
けてみるか!うちの娘は学校の宿題以外
に自主的にドリルまでやっている。模試
(四谷大塚の全国統一小学生テスト)でも
いいセン行けるんじゃねえか?』と思い
試しに受けてみた。

小学校の帰り道、無料模試のチラシが配られていました。

そして返って来た結果に大ショック。全
国順位が26393人中、20432位だったん
ですよ。目を疑いました。中卒の子ども
から、優秀な子どもが生まれるなんて希
望は一切捨てなさい!と言わんばかりの
成績。中卒の子どもであることを科学的
に証明している順位である。

全国順位が26393人中、20432位だった。目を疑いました。

娘(カオリ)よりも出来る子が2万人以上い
るってどういうことか理解できませんで
した。まさかこの真面目な子が、まさか
この頑張り屋さんが2万6千人以上の受
験生の中で、よもや後集団に位置するな
んて、考えもしませんでした。

カオリよりもできる子達が2万人以上いるって、どういうこと?

2万人の後塵を拝するなんて、チリだけ
で前が見えないではないか!学校の宿題
以外に市販のドリルまでやっているカオ
リの前に、異常なほどの同級生がいる。
カオリよりもできる同級生が2万人以上
いるってどういうこと?

実際、ワレワレは高学歴の人達との交流
がナイ。ましてや身分の高い人たちと意
見をぶつけ合う機会なんてあろうはずが
ない。あるのはいつも指示だけ。一方通
行なのである。

高学歴の代名詞『東大』

今はパソコンを覗くだけで高学歴の人達
の意見交換を目にすることができる。高
学歴らしき人々はとんでもない語彙を操
って暮らしている。ネット社会がなけれ
ば、見ることのなかった世界を、私はち
ょっとだけ覗き見してしまったのである

高学歴の人

身分による壁だけじゃなく、本音と建て
前の間にあった和風の壁までも取っ払っ
てしまい、何もかも丸見えになってしま
った。すると知りたくもないことまでも
、嫌でも気付かされてしまうのだ。

高学歴の人たち

富裕層の年収・貯蓄・資産・食生活・考
え方、その羨ましい限りの情報は私たち
にとって、ストレス以外の何者でもない
。ネット社会の到来は社会のタテ方向の
情報閲覧も可能にしてしまったのだ。想
像の域で止めておきたかったエリート社
会の情報。このままかわいい娘を中卒の
大人にするわけにはいかない。

富裕層の年収・資産・貯蓄・食生活・考え方、その羨ましい限りの情報は、私たちにとって、ストレスである。

私は中卒がどれだけ問題なのかをもう一
度考えてみることにした。中卒の父は私
を罵倒しながら育てた。父は中卒。流れ
を変えようとはしなかった。中卒は中卒
の子をつくる。

中卒は中卒の子をつくる。

父はそんなことを考えなかったのであろ
うか?私の母は人生が辛くはなかったの
であろうか?私は今までずっと辛かった
。羨ましいことだらけだった。生活の為
に労働する。その労働なんかにやりがい
などない。
人生を楽しむために生きているのではな
く、ただ動物のように生きている。楽し
いコトや嬉しいコトなんてほとんどない

一つあるとすれば、それは娘に出会っ
たこと。無数にいる父親候補の中から、
よりによって私のようなバカを選んで娘
になってくれたこと、もしかしたら娘は
不幸だったかもしれない。

嬉しいことが一つあるとすれば、それはカワイイ娘に出会ったことだ。

運悪く私のところに来たのかもしれない
。こんなイイ子は暖炉と果物のある大き
なお屋敷の子に生まれさせてあげたかっ
た。

       【続く】

ヒグマが近所に出没するようになった。

ヒグマが中央区の宮の森付近に出没した

うちの近所の円山公園付近にもクマが出
没するようになった。数週間前は南区、
西区に時々出ていましたが、最近では中
央区でもちょくちょく目撃されるように
なりました。

市街地を歩くヒグマ

先日の夕方に雪が積もりました。中央区
の宮の森の山に近い所で雪の降った路面
にクッキリ、クマの足跡がついていまし
た。やっこさん、結構フツーに出歩いて
いるじゃん。目撃者はみんなスマホで写
真を撮ります。全国民が監視カメラにな
りました。

雪が積もった瞬間にクマは歩いたらしい。

出没するクマについては、ああだこうだ
、いろいろ言われています。山にドング
リが無くなって、街まで降りて来たトカ
、クマの数が増え過ぎて、若いオス熊が
ベテラン熊の縄張りから追い出されて、
仕方なく街に近ずいて来たトカ、いやい
や、クマには縄張りなんてねえぞ!トカ

幅11センチほどのクマの足跡

札幌市の都市計画『緑のネットワーク構
想』がヒグマの市街地への侵入経路にな
っているトカ、(これは、緑地と河川沿
いの緑地を繋ぐことで、野生動物が生息
できる自然豊かな都市を目指したもので
したが、このネットワークを通じて、ヒ
グマが都市部に進出して来たらしいんで
すよ。)

『緑のネットワーク構想』の豊平川

このネットワークを通じてクマは森から都市部へ進出して来た。

ベテランのクマは人間の怖さを知ってい
るので、市街地には近ずきませんが、
2才くらいの若いオス熊は、まだ人間に
痛い目にあっていないので、興味深々、
山から街に降りて来たら案の定、人間に
追いかけられてビックリして山へ逃げ帰
ったトカ、まあ、いろいろ言われていま
す。

人間に追っかけられてビックリして山へ帰る。

クマの出てきそうな所に鉄格子の罠を仕
掛ければいいと思うのですが、まあ、み
んな考えることは一緒みたいで、鉄格子
の生産が追い付かないんだそうです。

クマ捕獲用の鉄格子

ウクライナ・ロシア戦争でドローンが進
化してきているので、そろそろ民間に降
りて来て、ドローン搭載のセンサーでク
マを何とかするトカ。まあ、戦争の歴史
を見ていると、アメリカで開発した戦争
に使った衛星画像が民間に降りて来てカ
ーナビになったとか、そういう事が良く
ありますからねえ。

ウクライナ・ロシア戦争のドローン

夜中に攻撃するウクライナのドローン

もう、12月も近いし、雪が積もったらク
マのこんな話題も、ピタッと無くなるん
でしょうね。

上達するには、前のモノを忘れるのがコツ。

中国選手・キョキン。卓球はフォームと感覚が大切です。

スポーツの世界とか職人の世界で
『カラダで覚えろ!』っていう言い方を
することがありますが、この場合、忘れ
るってことがどうも大切らしいんです。

実は忘れることが大切

そもそも運動に関わる記憶は主に脳の後
ろにある小脳に貯えられているんです。
このように動かしたら一番効率よく泳げ
るとか、走れるとか。小脳のネットワー
クのつながり方が変わることで、効率の
良い動きがデキルようになる。

運動に関する記憶は小脳に貯えられている

実は脳の8割の神経細胞は小脳にあるん
です。こんな小さな場所に80%以上の神
経細胞があるのは何故か?小脳は専用の
プログラムを作る場所。運動は小脳でな
いと処理できないほど情報が多いんです
。どうもそういう場所が必要だったらし
い。

脳の神経細胞の80%は小脳にあるんです。

マウスを用いて実験した研究者がいて、
『古いワザを忘れたマウスは、新しいワ
ザが上達した。』

『古いワザを忘れにくいマウスは、上達
が止まってしまった。』

これは自転車の運転を学ぶ例に当てはめ
てみると、よくわかる。最初は試行錯誤
しながら様々なコツを覚えていくが、上
達すれば、コツを覚えるという意識がな
くなる。積極的に忘れなければ、高度な
ワザを身に着けることができないのだ。

最初は試行錯誤でコツを覚える。

つまり忘れることで身に着ける。積極的
に忘れて、新しいモノを入れる。全部覚
えていたら、脳はいくらあっても足りま
せんワ。

『コツを忘れる』ことで自転車乗りが身に着く

『上達していくということは、積極的に
前のモノを忘れていくということ。』
まあ、こうやって身に着いて行くんです
よ。

 

『ニューヨーク・ニューヨーク』(若き不動産王、ドナルド・トランプ氏)

自由の女神

      【続きです】

若き不動産王、ドナルド・トランプ氏。
『日本の企業はウオール街やマンハッ
タンの不動産を買い占めていますが、彼
らが高い値段で買ってくれるのはありが
たいのですが、彼らは今のアメリカの状
況を見て笑っているよ。』

若かりし頃の不動産王・ドナルド・トランプ氏

この時代、不動産価格の下降にニューヨ
ークのビルを買い集めていたのが、若き
不動産王、ドナルド・トランプ氏。
『世界で最もすばらしい不動産は5番街
のティファニーのある角のところだ。
私は長年ティファニーを除くあの一角を
買い取ろうと様々な企業に連絡を入れて
いるんだ。』

『私は5番街のティファニーを除くあの一角を買い取ろうと、様々な企業に連絡を入れているんだ。』

トランプは70年代から古びたホテルや百
貨店を買い取っては取り壊し、新なビル
に生まれ変わらせていた。『率直に言っ
て、街の苦境は私にとって大きなチャン
スだと見ていました。最終的には必ず好
転する。ニューヨークの代わりになるよ
うな街は他にあるだろうか?』

『ニューヨークの代わりになるような街は他にあるだろうか?』

そんなトランプ氏に右腕と言われる男が
いました。その名が顧問弁護士『ロイ・
コーン』。ニューヨークで最も恐れられ
ている弁護士だ。ロイ・コーンから手紙
を受け取っただけで、人々は訴訟を取り
下げた。『攻撃こそが防御である。謝罪
は敗北。』手段を選ばない過激な方法で
連戦連勝を続けていた。

トランプの右腕と言われる顧問弁護士『ロイ・コーン』ニューヨークで最も恐れられた弁護士。ロイ・コーンから手紙を受け取っただけで人々は訴訟を取り下げた。

ロイ・コーンの攻撃的な戦い方をトラン
プは13年間、間近で学んだ。あるトラブ
ルで政府から訴えられた時、ロイ・コー
ンは和解を拒否し、逆に政府を訴える提
案をした。政府の人間に『くたばれ!』
と言ってやればいい。

トランプ・タワー

話は変わって、トランプは1つのビルの
建設に着手する。場所は5番街。ティフ
ァニービルのすぐ隣。トランプ・タワー
である。トランプはこのビルの価値を上
げる為に躊躇なくウソをついた。

『これは58階建てのビルです。ただしト
ランプ氏は68階建てだとしています。
10階分階数を省略しているんです。なぜ
なら45階に住むより55階に住む方がずっ
と刺激的だから。』トランプ・タワーは
68階建てに相当する建物となり、市内で
最も高い住宅になりました。

トランプ・タワーは58階建てなのに68階建てだと、10階分省略して売り出しました。

21世紀に入り、ニューヨークを何度も危
機が襲った。多発同時テロ、リーマンシ
ョック、未知のウイルス。『ニューヨー
ク・ニューヨーク』いつしかこの歌が危
機のたびに、街の応援歌のように歌われ
るようになった。

9.11同時多発テロ前のローア・マンハッタン(2001.8月)

ニューヨークで起こった9.11同時多発テロ

2020年4月にはニューヨークは新型コロ
ナウイルスの世界最大の感染地帯の1つ
になった。人々は自宅に閉じ込められた
。外出はできない。隣人との挨拶が
『お元気でしたか?』が『ご無事でした
か?』に変わった。

新型コロナウイルスの流行で、市民は外出できなくなった。

経済は止まり、街からは人影が消えた。
『ニューヨーク・ニューヨーク』医療従
事者を励まそうと、多くのニューヨーカ
ーが窓越しにこの歌を歌った。

『ニューヨーク・ニューヨーク』医療従事者を励まそうと多くのニューヨーカーが窓越しにこの歌を歌った。

ニューヨーク出身の若き不動産王は今、
2度目の大統領になった。『ニューヨーク
・タイムズは不誠実でゴミ。国民の敵だ
!』トランプは自らを批判し続けるニュ
ーヨーク・タイムズのホワイトハウスで
の購読を停止した。

若き不動産王は2度目の大統領になった。そして自分を非難するニューヨーク・タイムズを権力で攻撃した。

しかしニューヨーク・タイムズは姿勢を
変えない方針である。『トランプ政権が
どのような攻撃を仕掛けて来ようが、私
たちは公正かつ徹底的に報道する(2025
年)。』

しかしニューヨーク・タイムズは権力による攻撃にも姿勢を変えない方針である。

ニューヨークは今、新たな摩天楼が出現
している。超富豪層向けのマンションで
ある。(セントラルパークタワー・472
メートル・地上131階)最上階のペントハ
ウスは360億円。だが人はほとんど住ん
でいないと言われる。

中国やロシアなど各国の超富豪層の投資
物件だ。誕生から400年を迎えたニュー
ヨーク、今、ニューヨークは富裕層だけ
の街と成りつつある。

       おしまい  

高市さんの『嫌味を受けたら、感謝で返す』

米国戦闘ヘリで同席し横須賀に向かう高市首相とランプ大統領(仮称)

高市さん、スゴイですね。首相になって
初めての外交。ランプ大統領(仮称)と上
手くやって、ヘリのマリーンワンに同席
して横須賀に降り、空母ジョージ・ワシ
ントンの乗組員の前で日米同盟をアピー
ルしました。

空母ジョージ・ワシントンの乗組員をバックにランプ大統領(仮称)と日米同盟をアピールした

世界に『どうだ!』と見せていた感じで
す。C国とRシアはどのように見ていたの
でしょうか。

日韓の首脳会談もそうでした。K国は米
韓首脳会談の時には、米国側の席に豪華
絢爛な花を添え、大歓迎の意を表したの
に対し、

米韓首脳会談では豪華な花が添えられていた

日韓首脳会談の時には、花は撤去され、
殺伐とした雰囲気で会談が行われました

日韓首脳会談では豪華な花は撤去されていた

そんなえこひいきの洗礼にも関わらず、
高市さんがスゴイと思ったのは、そんな
ことにもめげず強いですね!この人、会
談が終わって、韓国大統領が『サッ!』
と現場を離れたのに対し、高市総理は後
ろに置いてある韓国国旗にニコニコしな
がら一礼をし、その後日本の国旗に一礼
し、現場を離れました。この光景を世界
はどう見たのでしょうか。

韓国国旗に一礼をする高市首相

『嫌味を受けたら、感謝で返す』。最強
のやり方です。争いを止めるのは『力』
じゃなくて、『ありがとう』の一言です。
日本国内ならね。日本流でお返ししま
した。隣人が嫌な人であれば、引っ越
しすりゃあ済むけど、国は引っ越しでき
ませんからねえ。

『嫌味を受けたら、感謝で返す』最強です。高市さん、格の違いを見せてくれました。

昔、元総理の田中角栄氏がその手法をよ
く使っていました。女性の怒った顔は男
性からも女性からも嫌われます。高市さ
ん、始終ニコニコしていました。あの懐
にいつの間にか、スーッと入って行く手
法、あれ何だろう?

安倍首相『小池都知事に一本取られた!』小池百合子東京都知事と笑顔で握手。

東京都知事の小池百合子さんも、その手
法が実に上手かった。現役時代、お二人
に会って実際会談をした患者のS山さん
が言うのだから、間違いないだろう。
日本の高市総理は韓国大統領よりも一枚
も二枚も上手だなあと思いました。

チリ大統領と

マレーシア首相と

田中角栄・『嫌味を受けたら、感謝で返せ!』

そう言えば、高市さんって、視点の高い
安倍元総理と、実務に強く仕事が早い菅
元総理を足して二で割ったような人だと
数量政策学者の高橋洋一氏が言っていま
した。

『高市さんって、ほんと、スゴイや!』

『ニューヨーク・ニューヨーク』(ウォール街発、世界を巻き込む大恐慌)

 

エンパイヤーステイトビル

ニューヨーク

 

            【続きです】

その6年後のことだった。繁栄を続ける
ニューヨークに苦難が襲った。ウォール
街発の株価の大暴落。世界を巻き込む大
恐慌の始まりである。街には失業者があ
ふれ、ニューヨーク市の労働者の3人に
1人が職を失った。

大恐慌で『炊き出し』を貰う人々

この危機に立ち上がったのがニューヨー
クの若き州知事、フランクリン・ルーズ
ベルトだ。ルーズベルトは連邦政府に先
んじて、ニューヨーク独自の政策を打ち
出した。それが積極的な公共工事。これ
が雇用を生み出した。

ニューヨーク市長のフランクリン・ルーズベルトは積極的な公共工事で雇用を生み出した。

若き州知事のもとで強力に計画を実行し
た者がいた。『ロバート・モーゼス』。
彼は影の市長と呼ばれた。モーゼスは
40年以上に渡り、公共施設の建設や改
修を次々と行なった。セントラルパーク
の改修も彼が手掛けた仕事の1つ。

トライボロ―橋も架けた。

彼は13の橋、670㌔の道路、658の公園
、そして15万戸の住宅を建てた。また
モーゼスは巨大なゴミの埋め立て地を
万国博覧会の会場に変えた。

影の市長と呼ばれたロバート・モーゼフはニューヨークの公共施設、セントラルパーク、橋、道路、公園、住宅を次々と改修・建設した。

しかし、この会期中にヨーロッパで第2
次世界大戦が勃発する。眠らない街ニュ
ーヨークは深い闇に包まれた。でもね、
皮肉にもこの戦争によってニューヨーク
の経済は完全に復活したんですよ。

第2次世界大戦が始まり、眠らない街・ニューヨークも深い闇に包まれた。

当時ブルックリンにはアメリカ海軍最大
の造船所がありました。多くの戦艦や空
母がここで建設され、7万人もの雇用が
生まれたんですよ。

ブルックリンの造船所

多くの空母や戦艦がここで造られ、7万人もの雇用が生まれた。

1945年8月、ドイツに続き日本も降伏。
200万人とも言われるニューヨーク市民
がタイムズスクエアに集まり、喜びの声
をあげた。

ドイツに続き日本も降伏し、ニューヨーク市民がタイムズスクエアに集まり、歓喜の声をあげた。

『日本が降伏したぞ!ヤッホウ♪』

戦後、ニューヨークを舞台にした1つの
映画が生まれた。『ティファニーで朝食
を』この映画は世界の女性たちのニュー
ヨークへの憧れを掻き立てた。

映画『ティファニーで朝食を』

この映画は世界の女性のニューヨークへの憧れを掻き立てた。

1971年、ニューヨーク・タイムズが世紀
のスクープを報じた。『ベトナム戦争に
関する国防省の調査(秘密文書を暴露す
る記事)』である。歴代政権が勝率が乏
しいにも拘わらず、ベトナム戦争介入を
深めていく記事が記されている。

しかし、この記事は政府に真っ向から挑
んでいくもので危険だった。政府の圧力
により連載は一時中断された。しかし
ニューヨーク・タイムズは最高裁に訴え
、勝利を納め、連載は再開された。この
スクープは世論を大きく動かし、1年半
後、アメリカはベトナム戦争から撤退す
ることになる。

アメリカはベトナム戦争から撤退した。

ニューヨーク・タイムズがこのスクープ
を放った2か月後、イギリスから一人の
スターがニューヨークに渡って来た。
ジョン・レノン、30歳である。ビートル
ズが解散後、イギリスメディアに疲れ、
妻ヨーコとニューヨーク移住を決めた。

ジョンレノンがニューヨークへ移住

ヨーコが『ここなら道を歩けるわよ!っ
て言うんだ。それで歩いてみたけど、い
きなり誰かが何かを言うんじゃないかと
、ビクビクしていて、それが無くなるの
に2年かかったよ。』

1980年代に入り、ニューヨークは財政危
機と治安の悪化に苦しみ、そこにジャパ
ンマネーが流れ込んで来た。この数か月
間、日本の投資家たちがエクソンビル・
ティファニービル・ABCなどのビルを買
い占めた。

日本の投資家たちは、エクソンビル・ティファニービル・ABCビルなどを買い占めた。

ロックフェラー・センターを日本の三菱
地所が買収した。つまり、あのスケート
リンクも高級ナイトクラブもミュージッ
クホールもすべて日本のものになりまし
た。

あのロックフェラー・センターを日本の三菱地所が買収し、あのスケートリンクも高級ナイトクラブもミュージックホールも日本のものになりました。

       『続く』

『ニューヨーク・ニューヨーク』(眠らない街、才能が集まる街)

ニューヨーク

(NHK・『映像の世紀』より)
世界の中心・ニューヨーク。この街には
創造性に溢れて、世界中からアイデアを
求めて人々がやって来る。この街が好か
れるのは、階級や出身校や親の職業など
、どうでもいいこと。そこからとても前
向きな力が生まれる。

ニューヨークは階級、出身校、親の職業など、どうでもいい。

      ニューヨーク

ニューヨークは誕生後400年を迎えた。
オランダ人がこの地に住む先住民を排除
し、ニューアムステルダムと名ずけたと
ころからニューヨークの歴史は始まる。

ニューヨークの歴史は約400年前、オランダ人が先住民を排除し、この地をニュー・アムステルダムと名ずけたところから始まる。

この街は世界の人々を引き寄せる磁場と
なって来た。戦禍を逃れる者、夢を追う
者、自由を求める者、言葉も宗教も肌の
色も違う人々を受け入れながら、無数の
物語を編んできた。

ニューヨークは世界を引き付ける磁場となって来た。

ジョン・レノンも言っていました。『最も
才能のある者はほとんどここニューヨー
クにいる。ボク達は創作意欲を掻き立て
られるその中にいたいんだ!』と。

ジョン・レノンは言う。『最も才能のある者は殆んどここにいる』

これは19世紀のマンハッタン島。すでに
高層ビルが出現した。当時、世界で1番
のウールワース・ビルディングは57階建て
で241メートル。その右手に見えるのが
ウォール街。18世紀末に証券取引所が
開設されると、ニューヨークは金融の
街として発展した。

19世紀に出現したウール・ワース・ビルディングは57階建ての241メートル。当時世界一の高層ビル

豊富な資源、広大な国土、成長し続ける
新興国アメリカ。ヨーロッパから大量な
資金が流れ込む。

ウォール街

ニューヨーク・マンハッタン島

20世紀初頭、ウォール街の投資家たちが
目を向けたのが、劇場が並ぶブロードウ
ェイ。20世紀はエンターテインメントが
一大産業になると踏んだ投資家たちは、
一流の俳優や脚本家、美術セットなどに
惜しみなく資金を継ぎ込んだ。

ウォール街の投資家たちは劇場がならぶブロードウェイに投資した。

1904年、このブロードウェイに、のちに
ジャーナリズムの最高峰と呼ばれる新聞
社がオフィスを構えた。ニューヨークタ
イムズである。それ以降、この一帯は
タイムズスクエアと呼ばれるようになる
。金融・エンターテインメント・ジャー
ナリズム、20世紀の初頭、ニューヨーク
の顔がこうして出揃った。

ジャーナリズムの最高峰ニューヨークタイムズ

眠らない街ニューヨーク。ニューヨーク
のエネルギーは代1次世界大戦後、さら
にパワーアップする。戦場となったヨー
ロッパから、家や仕事を失った数十万人
の人々が流入した。

第1次世界大戦後、戦場にならなかったアメリカ

戦場となったヨーロッパから、家や仕事を失った数十万人の人々が流入した。

自由の女神がこう言っている。『私に与
えなさい。貴国の疲れた人々を、貧しい
人々を、自由に呼吸をしたいと請い願う
人々の群れを、貴国ではクズと見なされ
る惨めな人々を、家もなく、嵐にもて遊
ばれる、こんな人々を私のもとに送りな
さい。』

自由の女神

移民たちはニューヨークの新たな発展に
動員される。摩天楼建設である。命綱も
ない危険な建設作業。正確な数字は残さ
れていないが、多くの人々が命を落とし
たと言われている。

摩天楼。命綱もない危険な建設作業で、多くの人々が命を落とした。

その頃、ニューヨークのスポーツ界に
スーパースターが現れた。ベイ・ブルー
スだ。1920年にニューヨークヤンキース
に移籍し、チームを初のリーグ優勝に導
いた。

ニューヨーク・ヤンキースのベイ・ブルース

そして7万4000人を収容できるヤンキー
・スタジアムが建設された。ニューヨー
ク市民から『ベイ・ブルースが建てた家
』と言われた。

       【続く】

ブログ一覧