最新情報

フランスの料理、日本の料理

フランスって料理,美味しいイメージが
あります。今回のパリオリンピックで、
選手が選手村の食事が滅茶苦茶マズイ
と言っていました。あまりにも食べ物の
マズさにキレたのがイギリスの選手団。

イギリスなんか、どの国よりも飯マズい
でしょうが。この人たちが、パリで
『こんなマズいもの食えるか!』と言っ
て、イギリスからシェフを呼んだ。ホン
ト、どれだけマズいんだか。

パリって、美味しいモノは滅茶苦茶、値
段が高い。フツーの価格のモノなら、ほ
ぼ例外なくマズい。そういう街。エゲツ
ないですよ。大きなお金出さないと美味
しいものにありつけない。その代わり、
本当にお金を出せば、素晴らしく美味し
いモノが食える。美食の街パリってそう
いう所。

だから、日本の国のスゴイところは価格
が高いとこでもオイシイとこ、勿論あり
ます。でもB級グルメなんかでも美味し
い。これが日本のスゴイ魅力。ラーメン
でもカレーでも餃子でもB級グルメなん
ですけど、1000円も出せば、結構美味し
いモノ食える。これはGⅮPに現れない
日本の魅力。

世界には海も山も両方持っている国って
あんまりないんですよ。魚も野菜も美味
しいのは世界でもお墨付き。

日本には海も山もある。魚も野菜も新鮮。

パリではそもそも1000円で美味しいモノ
なんて存在しない。これだけの大人数の
選手が来て、パリで美味しいものを振る
舞えるワケがない。その結果どうなった
かと言うと、あのイギリス人までもがビ
ビるマズいものが出て来た。

もう1度言う。『激まず!』

多くの人達が前回の東京オリンピックの
食事は天国だった、と言ってるわけです
よ。東京ではおもてなしの精神で農家も
漁師も運搬人も料理人もみんなで必死に
なって、美味しいものを出したじゃない
ですか。もうみんな東京オリンピックの
滞在がいいモノになるように至れり尽く
せりだったじゃないですか。

東京オリンピックのおもてなし料理

ヨーロッパで言うと、パリは文化の最先
端都市で、何でもおフランスとか言って
フランスのモノ、何でもいいモノと、日
本ではそうなっていますけど、どうかな

治安は悪い、パリの市内も汚い、何食べ
てもマズい。高いお金出さない限りは。
TGⅤは破壊される、ストライキで交通
機関が動かない、もう一体どうなってん
の?

赤塚不二夫の『おそ松くん』(少年サンデー)

昔、少年サンデーに掲載されていた
『おそ松くん』と言う漫画があって、そ
の中に『イヤミ』って言うオカッパで出
っ歯のオッサンのキャラクターがいて、
フランスのことを『おフランスざんす!』
と、イヤミを言ってたのを思い出した。

イヤミの『シェー!!』

ついでに、現天皇陛下(皇太子時代)もイヤミの『シェー!』

『おそ松くん』を書いた漫画家の赤塚不
二夫はきっと、フランス人の正体を知っ
てたのだ。そうに違いない。  

      『シェー!!』。

 

小学生の能力(後半)

 

小学生の時には頭がイイかどうか認識できる手段があまりない。

   【続きです】

九九を暗記しましょうという時も4月生
まれの子がガンガン暗記しているんだけ
ど、3月生まれの子は暗記が悪いので、
みんなが七の段を覚えているのに、まだ
三の段を覚えたりしている。
だから、『ボク、勉強ダメなんだ!』と
思い込んじゃう。

3月生まれの子は、まだ三の段を覚えている

運動するにしても、筋肉の成長って、や
っぱり、1年間回っている方が、筋肉付
いているので、運動も劣ってしまうと
負け癖がついちゃうんですよ。オレは
運動も不得意だし、勉強も不得意だと
思っているから、運動もやらないし、
勉強もやらなくなちゃうんですよ。

4月生まれの子は、もう七の段を覚えている。

結果として、運動の才能とか勉強の才能
があったとしても、小学校のレベルの勉
強だとその才能が外に出てることはほぼ
ないんです。

九九の暗記ってフツーの子だったら、誰
だって出来ます。でもそれくらいしか頭
の良さを確認する手段は小学校の時には
ないので、ホントに頭が良いかどうかと
いう認識が出来る機会って、小学生の内
はほぼないんです。

小学校の時には頭の良さを確認する手段は算数くらいしかないので、ホントに頭がいいかどうかはわからない。

認識しないまま、中学、高校になり、頭
が良い子でありながら、頭が良いと思い
込むことができなくて、なぜか不遇にな
ったりするので、3月生まれの子は早合
点しない方がイイですよ。あと4月生ま
れは気が付かない方が良いんですよ。

何も考えずに、自分は頭がイイと思っていたほうが幸せ。

『オレ、4月生まれだから、頭いいんだ
!』とか『4月生まれだから、運動出来
るんだ!』って、思っちゃうと、自分の
自信の源が崩れちゃうので、やっぱり気
ずかない方がイイ。

暗記力だけじゃなくて、思考力が試される将棋

本当に頭がイイかどうか知るには、時空
を超えた『将棋』みたいな遊び、まあ
暗記力だけじゃなくて、思考力で勝負で
きるもので、試してみるのもイイかも。

ワタクシには、そのくらいしか思いつか
ないなあ。

      おしまい

小学生の能力(前半)

小学校の低学年のクラスには、早生まれ
の子と、遅生まれの子が混じってて、
まだまだ能力に差があるって話です。

野球の選手の4月生まれ率はかなり高い
んですよ。

野球選手は4月生まれの子が多い

結局、子供の頃って、1年の差がすごく
デカイ。例えば、1歳と1歳12か月の子
供って、倍違うでしょ。でも、たまたま
数日違いで、同じ学年にされちゃう。

4月生まれの子は九九で、七の段を暗記しているのに、3月生まれの子は四の段が精一杯。

1年間のアドバンテージがあるので、その
運動系においては、4月生まれの子って
運動の性能がいいんですよ。ただそれは
、筋肉を鍛えて育ったからで、ホントに
優秀かどうかは別なんですけど、4月生
まれで足が速いと運動が得意だと本人が
思い込むんですよ。勉強も得意になっち
ゃう。

4月生まれの子は能力の差が大きい

3月に生まれた子って、1年分ずれてい
るワケだから、掛け算を覚えましょう
という時も、1年脳が発達した子と、
1年脳の発達が足りない子で、やはり
4月生まれの子の方が暗記とか九九と
か覚えやすいんですよ。

3月生まれの子は4月生まれの子より運動能力・勉強能力が足りない

なので、4月生まれって、『オレ、勉強
できるかも』『オレ、運動できるかも』
って思い込んじゃうんです。

人の思い込みって、結構重要で、思い込
んでいると、できると思うからやるんで
す。オレ、勉強できるからやる。勉強で
きると思ってやっているから、結果とし
て勉強しているので良い点数を取れる。
オレ、頭イイかも。

『オレ、頭イイかも』『オレ、運動神経イイかも』

12か月遅れちゃった子供の場合って、
まず、勉強が理解できない。
『あっ、ボク勉強が苦手だ!』
『オレ、頭悪いんだ!』
となるので、勉強が得意と思える機会が
少ないんですよ。

3月生まれの子はは『オレ、頭悪いんだ!』と思い込んでしまいがち。でも違うんですよ。

       【続く】

ドーパミンの出ない『無重力空間』ではやる気が起こりません(後半)

無重力空間では地に足がついておりません

    【続きです】

宇宙飛行士の野口聡一さんが以前、言っ
てたんだけど、『宇宙にいる間はたいし
て、やる気が起きませんでした』って。
宇宙では地に足がついていないけど、
重力のある地球で暮らしていると足が地
面に接している。地に足がついている。
その刺激をいつも感じてそれが脳でドー
パミンの調整をしているのではないか。

重力があると地面に足が接している

ドーパミンの合成は一般的には脳で作ら
れるんですが、ヒフでもメラニンを合成
する過程でドーパミンの中間物質が出来
るらしいので、ヒフからもドーパミンが
作られている可能性がアル。

そういえば、線虫って脳を持たないから
、やはりヒフからドーパミンを作るのだ
。脳の中で作られていたと思われるのが
ヒフでも作られていたなんてことがあれ
ば、大発見だ。原始の動物は脳が出来る
前はヒフぐらいしか、出来そうな場所は
なかったもんね。

お日様を浴びた時、気持ち良くなるのも
、日光を浴びないと暗く沈んでくるのも
、ヒフで作られるドーパミンが関係して
いるのか。

ドーパミンがドバドバ出ます

そう言えば、野口さん、『無重力空間で
も仲間と触れ合えばやる気が起こった』
と言っていた。
やはり、仲間と触れ合ったり、地面に足
が触れるっていう実感が大切なのだ。

『やる気が起こりましぇ~ん!』

以前、『ドラえもん』ののび太が『やる
気が起こりましぇ~ん!』と言ってあお
向けに寝そべっているコマがありました
が、コレ、背中が床に触れているので、
理屈を言えば、やる気は起こるハズなん
ですが。

 

 

ドーパミンの出ない『無重力空間』では、やる気が起こりません(前半)

無重力空間

無重力の状態で、心の中にどんな変化
起こるのか研究した人がいます。
使うのは体長1ミリも満たない動物の線
虫。線虫はヒトと同じような動物として
の基本的な構造を持っている為、よく
ヒトの代わりに実験で使われるんです。

ヒトと基本的な構造が似ている線虫

で、国際宇宙ステーション(無重力)の
中で、線虫を飼育するとどうなるか?
無重力状態の中の線虫は動きが鈍くなり
ました。一方で地球と同じ負荷のかかる
重力(人工重力)の遠心機の中で飼育し
てやると、地上と同じように動き回った
。何で、重力のあるなしでこんなに違う
の?

線虫は重力をかけると動き出した(オガワメモ)

ドーパミンが人工重力の中で増えたんで
す。ドーパミンは報酬系の活性化に欠か
せない神経伝達物質。ヒトの場合、快感
や幸福感、やる気などを起こす物質。
無重力状態では線虫にドーパミンが出な
くなって、動きが鈍くなった。

やる気を出すドーパミンが分泌される

で、線虫の周りに小さなビーズを追加し
てやると線虫が動くたびにビーズに触れ
るもんだから動きが活発になった。
何かに触れるとドーパミンのような快楽
物質が増えて運動が活発になったんです

そこでワタクシ考えた。空飛ぶ鳥はやる
気が出るのか、出ないのか?空中に浮か
んでるし。おそらく、目に見えない固い
空気のジュウタンにカラダが触れてるの
で、やる気満々ではないか。

     【続く】

 

何だ?この暑さ!千葉の勝浦は涼しいぞ!

千葉の勝浦

冷たい海風が吹く

東京が35度を超えているのに、同じ関東
で、30度を超えるのはごく稀っていう町
があります。夜なんか涼しいを通り越し
て肌寒い。ど~こだ?

答えは千葉県勝浦市。この勝浦って町、
1906年の観測開始以降100年以上、
35度を超える猛暑日になったことがない
んです。東京の倍、涼しくて、東京の
2分の1の電気代で過ごせる。
なぜ涼しい?それは海風・陸風の理論。

夏に海から吹く海風は日中も気温の上昇
が少ない為、海岸近くは涼しい。それに
増して、南から海風が吹くと、東に流さ
れた表面の暖かい海水を補うように、房
総半島沿岸に冷たい海水が湧き上がるこ
とで、海水温が低くなり、海風を涼しく
する。
実は近くに深い海があるんです。
冷た~い海水なんです。

勝浦の近くに冷た~い海がある

それに、地形的に海側に張り出して、南
よりの海風のエイキョウを受けやすい。
目立って気温が低くなった。勝浦は夏
こそ涼しく、冬は暖かい最強の気候。

東京からわずか、90分で行ける。
そりゃあ、別荘を持つ人が増えるハズ
だよ。

京都妖怪地図

「嵯峨野に生きる900歳の新妻」より

今日のブログは、気の小さい方は見ない
方が宜しいかと思います。
では始めます。

夏になると、今年は放送あるかなぁ,
あるかなぁ、といつも楽しみにしている
テレビドラマがあります。
それが「京都妖怪地図」。

ワタクシの知る限りでは、もう8~9年
は放送されていません。この作品、
全6作シリーズ。
1980~1997年まで、土曜日の
ワイド劇場で放送されていました。
全部見ました。

この新妻、実は900歳

例えば、

「嵯峨野に生きる900歳の新妻」
「きらら坂に住む400歳の氷女」
「鳥辺山に棲む八百歳の女子大生」
「河原町に棲む四百歳の不倫女医」等。

きらら坂に住む400歳の氷女

このシリーズ、毎回妖怪役の美人女優が
怖い特殊メイクをして出て来る。

ストーリーの方はミステリーの形を
借りているものの、900歳だったり
400歳の妖怪がホントに犯人なので、
話がわかりやすい。

京都鳥辺山に棲む800歳の女子学生

江戸時代の上田秋成原作の怖~い作品も
確かあったはず。

歯学部4年生の時、人体の解剖実習があり
ました。で、ワタクシ、興味津々、解剖
の先生に『お化け見たことがありますか
?』と訊いたら、
『私は30年くらい解剖をしておるが、
解剖学教室でも、霊安室でも残念ながら
1度たりともお化けを見たことがない。』
とはっきりおっしゃった。

解剖実習

だいたい、出るぞ!出るぞ!という所に
は出ないもので、いかにも出そうにない
所から急に出て来るヤツがいて、そっち
の方がはるかに怖い。

『出、出たぁ~!』

今年の夏はもうすぐ終わりだけど、再放
送、あるかなぁ。

アメリカは、日本仕様の右ハンドル車を作らないからだ!

今まで札幌の街を歩いていても、アメリ
カの車に出会うことは殆んどありません
でした。ところが、最近、やけにアメリ
カの車『jeep』が札幌市内を走っている
ような気がします。昔、こんなことがあ
りました。

アメリカ製『jeep』は左ハンドルが多かった

オバマ大統領が日本に来て安倍総理と会
った、2014年の日米首脳会議の時のこと
です。オバマさんは安倍さんと交友関係
を保っていて、銀座で夕食会をしたんで
す。ある時、オバマさんは安倍さんにこ
う言った。

銀座のすし屋での夕食会でオバマさんは言った

『自分はこの店に来るまで、1度もアメ
リカの車を見ていない。何とかして貰わ
なければ困る。』と述べ、輸入するよう
に主張したんです。

すると安倍首相は『関税はかけていませ
んよ。しかし、関税ではない要因がいく
つかあるんですよ。』そして、クルマを
見ればすぐ分かることを伝えて外へ出た

外に出てみたら分かるよ

日本では外車がいくらでも走っていた

ベンツ、BMW、アウディ等、日本でも
外車はいくらでも走っていました。安
倍総理は言った。『ドイツメーカーは
日本の需要に合わせて、右ハンドル車を
供給しているんですよ。それにCM、
モーターショーにも積極的に参加してい
るし。

東京モーターショー

でも、アメリカのメーカーは左ハンドル
のまま売ろうとしている。そういう努力
をして頂かないと、売れるものも売れる
ハズがないでしょう。』と切り返しまし
た。ワタクシ何か、この話だけ良く覚え
ているんですよ。

アメリカ製『jeep』も右ハンドルが増え、札幌でも最近よく見かけるようになった。安倍元総理のおかげかな?

時は流れて、10年後の2024年、アメリ
カ車の『jeep』が、札幌の街を走ってい
る姿をよく見かけるようになりました。

天国の安倍さん、グッド・ジョブ!
貴方の残した数々の功績、忘れませんよ

 

京都あるある話(後半)

 

『鴨っぷる』

      【続きです】

つぎの京都あるある話は『鴨っぷる』を
羨望する京都の大学生。
『鴨っぷる』って、京都を流れる大きな
鴨川の河原に何故か等間隔に座り、楽し
そうにお喋りしている若いカップルたち
のこと。実は他県から観光で来ている人
達が多いらしい。昔、テレビで何かそん
なことを言っていた。

鴨川の河原に何故か等間隔に座る『鴨っぷる』

まだ大学生じゃないワタクシも四条河原
町の三省堂書店の帰り道、橋の上から
『いいなあ~』と眺めていましたが、鴨
川のカップルたちは京都在住ではなかっ
たのだ。

鴨川デルタ

だいたい、大学付近を流れる鴨川(北大路
橋付近や鴨川デルタ)では、写真部やサッ
カー部などの大学の活動で使われていた
り、楽器を弾いている初々しい学生がい
たり、持ち寄ったお菓子でピクニックし
ている学生や純粋に川遊びをしている学
生がいたりと、学生の日常生活を切り取
った世界が生まれているんですよ。

鴨川の河原では楽器を弾いたりする

『鴨っぷる』が最も多く発生する祇園付
近の鴨川にはそのような学生は滅多にい
ません。というか、そもそも学生は昼間
からそんな所にはいきません。
京都流で言えば、あそこにいるのは洛外
の人、つまり『よそ者』です。

ブブ漬け

もう一つの京都あるあるは『ブブ漬け』
です。何か忘れたけど、用があって、あ
るお宅にお邪魔しました。結構長くいて
、すると奥からバアさんが出て来て、
『ブブ漬けでもどうどす?』と言うもん
だから、ワタクシ丁度、お腹減っていて
『いっただきま~す!』

『ブブ漬けでもどうどす?』

と言うと、確かにブブ漬け出て来たんだ
けど、何かちょっと、バアさんの視線、
冷たかった。

『帰らずに、食べていきおったわ!図々しい。空気が読めんのか!』

京都を離れてあるテレビ番組を見ていた
ら、『ブブ漬けでもどうどす?』と、こ
こでもバアさんが出て来て、客は時計を
見て、『ああ、もうこんな時間や、帰り
ますワ!』と言って、そそくさと帰って
行った。

空気を読んで、『ああ、もうこんな時間や、帰りますワ!』

京都の『ブブ漬けでもどうどす?』は
『もうこんな時間やで。時計見れや、い
つまで居るんや、このタコ、はよ帰らん
かい!』と言う意味らしいのです。
もうまるで京都妖怪地図の世界。ああ怖
わっ!でもこれが京都流。

まるで『京都妖怪地図』

まあ、京都って、1000年以上に渡って天
皇を巡る争いが続いて、戦禍になった街
。自分たちを守る為に京都の貴族たちは
和歌を詠んで、額面通りに受け取るんじ
ゃなくて、『ウラの意味を察してよ、そし
て直接言わない文化』が育ったんでしょ
うね。

京都の貴族たちは和歌を詠んだ

天皇のいる京都は絶えず争いが起きた

まあ、言葉を変えれば、『空気を読む文
化』。京都はおしとやかで上品、少し悪
い言い方をすれば、『嫌みが上手』。
これが、ワタクシにとって、最強の京都
あるある話。

       おしまい。

京都あるある話(前半)

卒業まじか、あわてて観光スポット巡りをし始める学生さんたち

京都あるある話です。実は京都の学生さ
ん、卒業まじかになると、慌てて観光ス
ポット巡りをし始めるんです。普段、男
の子はボーリングやダーツなど大学生ら
しい遊びをし、女子大生はカフェ巡り、
スイーツ巡りに気を取られ、卒業まじか
にこぞってし始めるのが、この観光スポ
ット巡り。

       スイーツ巡りにカフェ巡り

人に聞かれても恥ずかしくないように、証拠写真を撮っておく

特に就職が京都外に決まった大学生たち
が思い出作りも兼ねて、4回生になって、
京都の世界遺産や神社・仏閣などの観光
スポットを巡り始めるんです。
あまりにも身近に貴重なものがあり過ぎ
て、離れる頃になって初めてその有難さ
に気ずくんですよ。そして最後にみんな
口を揃えて『もっと大学生の初めのうち
から京都の観光をすればよかった。せっ
かくずっと京都にいたのに・・・。』と
言って卒業していく。

清水寺に知らんふりして駆け足で行くのは定番

ワタクシも予備校時代を過ごした京都を
離れる時、親しくなった仲間たちと一緒
に、初めて清水寺に行きました。最後に
清水寺へ行くのは京都あるある話デス。

次の京都あるあるは、自転車があれば
京都市内の移動は何とかなると皆が思っ
ていることです。京の街はホントに直線
で碁盤の目なんです。『コンパクトな街』
なので道が単純な分、行こうと思えばど
こへでも自転車で行けます。『お金はナイ
けれど、体力と時間ダケはアル。』

京都の学生はどこへ行くにも片道230円
のバス代を節約して、自転車で出かける
んですよ。ワタクシも5キロ程離れた
堀川丸太町にある予備校まで自転車で通
っていました。バスに乗るのは雨の日
ダケだと決めていたんですよ。

自転車で通学しているとイイ事もあるん
です。以前、NHKのBSで『英雄たち
の選択』で『千利休』の特集をしていま
した。見ていたら、秀吉が造った幻の城
『聚楽弟』が出て来て、その敷地の北東
の端っこに千利休の家があったって言う
じゃありませんか。『ここ、いつも通っ
てた道じゃねえ?』今の堀川今出川の大
きな交差点付近です。自転車でそこの信
号で捕まったら、デカイ道なんで、なか
なかあっちに渡れない。

向かって右上付近に昔、千利休の屋敷があった

『ちぇっ、今日はついてねえな!』とブ
ツブツこぼしていた場所です。
『昔、この場所に利休がいたんだよな。』
何か、親近感が湧くんですよ。それに
話のネタにもなるしね。

      【続く】

ブログ一覧