京都をピカピカに光らせておく。

京都

 

明治時代になるまでは、ほとんど天皇は
京都におられました。

というか、天皇のおられる所が中心部。

地方に行く役人や領主は、だいたいが都
落ちした人たちなので、まぁ彼らは教養
もあって、京都に憧れている人たち。

だから、機会があればいつかはまた京都
にと。

で、朝廷や天皇が彼らに「京都に戻って
こないか」と一声かければ、京都にすぐ
来る。

いわば朝廷の傭兵。
だから常備軍とたいして変わらない。

この常備軍のいいところは、コストがほ
とんどかからないコトです。

人件費は地方の上りで何とか賄えますか
らねぇ。

まぁ、天皇のおられる京都をピカピカに
光らせておけば、文化でも経済でも軍事
でもすべてが京都に集まるようになる。

今はそれが東京ですが。
天皇もおられることですし。

「太平記」に書いてあったんだけど、
室町時代、新田義貞、この人鎌倉幕府を
滅ぼしたことで有名なんですケド、この
人が後醍醐天皇に仕える女たちの一人(
勾当内侍)をチラつかされて、腑抜けに
なってしまった。

そして惚れ抜いた彼女を下げ渡されて、
後醍醐天皇の忠実な家来に。

ゴダイゴさん、ほんとにひどいなぁと
思う。
美女の姿をエサにして武力を味方につけ
たんだもの。

この女の人、ピカピカに光っていたんだ
ろうな。

これと似たような話が中世ヨーロッパに
もあって、コレ、騎士が領主の奥さんに
実らぬ思いを寄せるってヤツ。

まぁ恋愛文学の王道。

でもよく考えてみれば、妻は領主が騎士
たちを引き付けるエサ。

それではチョウチンアンコウのチョウチ
ンではないか。

であれば、スゴイ高等戦術。

領主たちは武力を高めるためには美人の
妻をもらわないといけないということだ。

やはり妻はピカピカに光らせておかなけ
ればなりません。

ブログ一覧