腸は、消化・吸収だけでなく、免疫キノ
ウ・ホルモン分泌と、たくさんの働きを
します。
でもなぜこんなに多くのキノウを持って
いるかというと、実はそれは動物の進化
の歴史にあるんデス。
脳・心臓・腸のうち、動物の進化過程で
最初にできたのは実は腸なんです。
動物は植物と違って、太陽の光からエネ
ルギーを作る光合成ができないので、他
の生物からエネルギーを奪う「消化」と
いう方向に進化しました。
そのために真っ先に必要な器官が、腸だ
ったのです。
骨が初めてできたのが5億年前だから、
10億年位前に多細胞生物がたくさん登場
しました。
最初の頃は、口と腸と肛門というシンプ
ル構造。
まぁ、アメーバみたいなヤツ。
ここから魚類、両生類、ハ虫類、鳥類、
哺乳類、そして人類が誕生。
進化していくうちにだんだん腸の背側に
脊ズイの原型が発達して、その先っぽが
膨らんで脳になった。
だから腸が最初。
腸がない動物はいないのデス。