
水の話
水の話を書いたことなかったので書いて
みます。
カラダの中のすべての反応は水が関わっ
ています。例えば、栄養摂取。食べたも
のは十二指腸や小腸の消化酵素で分解さ
れ、吸収されます。この反応は水があれ
ばこそ。ひき肉の栄養素も水の中にあっ
て初めて溶け出し、水を赤く染めます。
水は溶かすことが得意なんです。
その水の力の源はどこにあるのかと言う
と、実は水素結合にあるんです。水は水
分子、H2Oの集まりです。その分子同士
をつないでいる力が水素結合。水素結合
の特徴は切れたり、繋がったりしやすい
コト。ここが斬れ、ここが繋がった。水
はこのようにして常に動いている。

水の中の水素結合は繋がったり、切れたりする
この水素結合は水以外のものともつなが
りをつくる。例えば、目に見える現象で
言えば、指を近ずけると水が吸い付いた
。水が水分子の水素結合を切って、指先
のタンパク質と新たな水素結合を結んだ
んですよ。
【続く】