うちのチビスケは、7月から家を出て一
人暮らしをしておる。初めての一人暮ら
しなので、何から何まで初めてずくし。
この前のお正月、チビスケが半年ぶりに
家に帰って来た。ヤセこけていた。ちゃ
んと食べてる?ちゃんと大学行ってる?
情報が何もないもんだからチビスケの母
親が機関銃のごとく次から次へと訊いて
くる。『ああ』とか『まあ』とチビスケ
相変わらず必要最小限の返事だ。その日
は栄養をたっぷり摂らせ、大学付近の自
分の巣に帰らせた。
で、ここからが本題です。
2,3週間して、『メール』や『ライン』
でおチビにウチの奥さんが連絡をしたの
ですが、何日経っても、ウンともスンと
も、一向に返事が来ない。それどころか
『未読』のマーク付き。気ずいてもいな
いようだ。
うちの○○ちゃん、生きているのか?大
丈夫か?ちゃんと息しているのか?行方
不明ってことはないよね!とワタクシに
しきりに訊いて来る。
ワタクシ『わからん!』
ある日、予期せぬ所から、うちのチビス
ケの情報が入って来た。こんな事ってあ
るんですね。驚きました。
たまたま月曜日の朝、うちの奥さんが新
聞(道新)を読んでいたらしいんですよ。
で、うちの奥さん、何を見たのか、嬉し
そうに、ワタクシに『ライン』を送っ
てくれたんですよ。何て書いてあったと
思います?
『元気にしているみたいよ。』
『何でわかるの?』
『新聞に載ってたから。』
『新聞に?・・・何それ?・・怖わっ!』
それがこの記事。
日曜日(前日)の『道新杯全道学生将棋』
でうちのチビスケが2位になったと載っ
ていた。何てヤツだ!公共の媒体を使っ
て、安否を知らせるなんて。
『でも良かった、生きていたんだ!』
そこで、うちの奥さん、張り切ってチ
ビスケにメールしたんですよ。
『全道で2位になったんだってね、
おめでとう!』ってね。
ところが、待てど暮らせど、いまだに
返事が来ないんですよ。