鉄はゆっくり燃やしてくれるのです

ホタルの光は鉄を使っている

『鉄があると、ゆっくりカラダの中で燃
焼できます。』って言う話があります。
どうして?と思うわけですが。例えばガ
ソリンは燃焼します。火がバァーと出る
。あの時、急速に反応が起きています。
一番出てくるヤツは何かというと、熱。
これをカラダの中で同じように燃やして
しまえば、カラダ中、熱くなり、死んじ
ゃいます。で、実はそこに鉄があると、
電子を受け取り、燃やすための酸素に
1個ずつ順々に渡して行く。鉄は電子を
受け渡す力があるんです。で、ゆっくり
、ゆっくり進めることで、熱を出さずに
エネルギーをたくさん作るコトができる
。だから、変換効率がイイ。
ホタルの光は明るいけど冷たい。アレっ
て熱の変換効率がイイ。上手に鉄を使っ
て、熱を出さずに光だけを出している。

LED電球

LED電球ってあるじゃないですか。あれ
もあまり熱くない。昔の白熱電球って
火事になるんじゃないかと思う程、熱か
った。これをカラダに置き換えてみると
脂肪を燃やすっていうアレ、やってるこ
とは火で燃やすことに似ているんだけど
効率がいいんです。鉄を使って、ホント
に火で燃えてしまわないような形になっ
ている。

鉄があると、ゆっくり燃える

ほとんどの生物が鉄をつかっていると言
われてるんです。鳥や魚やヒトとか。
でも、クモとかダニとかサソリなんかの
鋏角類は鉄の代わりに銅を使っているん
です。そして、体内に酸素を運ぶ。

サソリなどの鋏角類の血は青い

こいつらは血が青いんです。ヘモグロビ
ンを持っていないですからねえ。
鋏角類の血は銅と何チャラと言うタンパ
ク質がくっついたもの。銅は錆びると
青くなる。

ほとんどの動物の血は赤い

ヘモグロビンは鉄にグロビンと言うタン
パク質がくっついたもの。
鉄は錆びると赤くなる。クギが錆びると
赤くなりますもんね。

クギが錆びると赤くなる

ところで、鉄って便利なので、みんな鉄
を使うんだけど、使いやすい鉄をみんな
で取り合う。すると、鉄が欠乏している
場所が生まれた時に銅を使うヤツが現わ
れた。ホントは鉄を使いたかったのに。

地球の3分の1は鉄で出来ている

生命の誕生は40億年前って言われている
けれど、鉄の誕生はそれより遥か前。
専門家によれば、地球全体の3分の1は
鉄で出来ているんだとか。

そりゃあ、まわりにゴロゴロしてる鉄を
使わない手はないよね。

 

 

ブログ一覧