お腹が痛くなったり風邪をひいたりすると、たまに薬を使います。
慢性の病気にかかっている時も毎日のように薬を使うことになります。
そもそも薬とは、まぁ一言で言えば「カラダを作る材料やエネルギー源にはならないんだけど、少量でカラダの調子を整えたり向上させたりできる物質」。
だから、薬は病気を治すものとは限らないということです。
例えば風邪薬はカゼのウイルスをなくす作用は実はなくて、発熱・咳・鼻水なんかの症状を和らげる作用はもちます。
それで、カラダの負担を減らして快方に向かわせようとするものなのです。
だから風邪薬を飲んでいてもカラダを安静に保ち栄養や睡眠をしっかりとらないと、カゼは治りません。
また薬は目的のカラダの部位だけに作用すればいいんですが、他のところで不必要な作用を引き起こすもんで、副作用が出たりします。
副作用ゼロの薬は存在しないと言われています。