
ヒトだけが肥満になった
人類は農耕によって、人口を爆発的に増
やすことに成功したんですよ。穀物って
素晴らしくて、保管できるし、輸送もで
きる。そうすると、あちこちに街ができ
る。そこに穀物を運ぶ。

穀物って保管できるし、輸送もできるので、あちこちに街ができた。
今までの狩猟や採集ではそんなワザはで
きなかった。で、やっと文明ができる。
保存するためには穀物の中のやっかいな
部分は除かなければいけない。精製、精
米ですよ。精米しすぎると、炭水化物だ
けの純粋な糖質になる。純粋な糖質にな
ったら、もう腐らない。

精米し過ぎると純粋な糖質になり腐らない
そこで行き過ぎちゃったんですよ。それ
で本来穀物に入っていた少しの微量栄養
素もボク達は捨てるほうに行っちゃった
。

穀物に入っていた微量栄養素を捨てるようになった。
また、森にいたら捕れた昆虫であったり
いろんな木の実であったり、そういうも
のを食べなくなってきた。そうすると、
もともと人類が持っていなかった病気が
増えてしまった。

脳がおいしさに勝てず、過食になった。
脳が使えるエネルギー量を越えてボク達
は簡単に食べちゃう。それが農耕ができ
てから、簡単にカロリー・エネルギーが
取れるようになった。

農耕により、保存・輸送が簡単になり、カロリーが直ぐに取れるようになった。
すると脳も大きくなったけど、それ以上
にカロリーを摂り過ぎた。
これが肥満ですよ。