人の背骨は横・上下に『ひねり』を加えた(後半)

4足のチーターの背骨は横と上下に動く

      【続きです】

ヘビのカラダはヒモのように見えて、
どちらにでも曲がるようですが、実は
横方向にしか動かさないんです。ビルマ
ニシキヘビは椎骨を270個くらい持って
いますが、上下に曲げることも『ねじれ
る』ことも出来ません。

ヘビの背骨は横にしか曲がりません

4本足のチーターは地上最速のホ乳類。
時速100キロ以上のスピードが出ます。
これは背骨の上下運動でそのスピードを
補っています。4本足のチータの背骨の動
きは縦と横。

チーターの背骨の動きは縦と横(オガワメモ)

そして、4本足が2本足になったヒトは
さらに進化して『ひねり』を加えた。
ワレワレのカラダは魚の時代に獲得した
ものから、両生類、ハ虫そしてホ乳類、
サル、ヒトといろんな時代のものを生活
に合わせて変えて来た。

ヒトの背骨は縦、横、ひねりを獲得した(メモ)

もともと横ってのはサカナが泳ぐ時に
カラダをふっていた。その状態で上陸
したのが両生類。サンショウウオなんか
短い手足で左右に動いて歩く。ワニもそ
れを受け継いだ。

サカナの背骨は横の動き

サンショウウオも横

ワニも横を受け継いだ

ホ乳類になると、肘と膝がカラダの下に
はいって来る。そうすると横じゃなくて
縦方向(上下)に動いて進むんです。
例えばチーターがそうです。
そうすると、手足の運動によって背骨も
変化する。

背骨ひねってます。サンプラスのサーブ

ヒトは2本足になって両腕がフリーにな
ったから横と縦(上下)の動きにねじり
を入れた。まあ、2足歩行が『ひねり』
を生んだんですよ。

 

 

ブログ一覧