ワタクシの学生の頃の教養部

H大教養部(イメージ)

 

今の学生は、コロナの影響で大学では
リモートによる授業だと聞いています。

ワタクシが大学に入学した頃は、まず
2年間、北18条の教養部で一般教養を
学びます。

ここでは全ての入学生が単位をとって、
それぞれ専門の学部・学科に振り分けら
れて進学していきます。

いろんな教室があって、大講義室という
ところでは当時の理1・理2・理3・
文1・文2?・医・歯・水産の生徒が
混ざって講義を受けます。

当時ワレワレの歯学部は、男子学級と
言われていて、女の子は数名だけ。

ですから、大講義室でエメロンシャンプ
ーの香りの女学生と一緒になるのは、楽
しみの一つでした。

教養部の授業を受けている時、ある教授
がこんなことを言っていたのを覚えてい
ます。

「君たちのクラス、何十人も学生がいて
、何でいつも数人しか授業に出てこない
んだ?まぁ、出席している君たちに怒っ
てもしょうがないんだけどね。うちの学
校で教養部の先生方に評判の悪い学部が
3つアル。どこだと思う?その3つは、
医学部、水産学部、そして君たちの歯学
部だ!」

「昔からそうだけど、この3つの学部の
連中はどうもいかん。最低限の単位と合
格ギリギリのラインを狙ってくる。まぁ
、ハイスコアの点数は確かに必要ないん
だが。進級できればそれでいいとでも思
ってんのかね。」

「それに比べると、理1・理2・理3・
文1・文2の学生はたいしたもんだぞ。
進級するための教養部の点数が自分の
行きたい学科に直接響いてくる。人気の
電子工学科に行きたくても点数が悪けれ
ば、何とも自分の本位ではない学科に進
むことになる。彼らはしっかり授業に
出ているぞ。君たちも将来、「先生」と
呼ばれる立場になるんだから、せめて
学部に上がったらちゃんと勉強するんだ
ぞ。頼んだよ。」

ワタクシが教養時代に覚えている先生の
愛の言葉といえばこれぐらいで、あとは
確かに授業は受けていたんだけど、一体
何やってたんだろう。

たしかにH大の教養部は緩緩(ゆるゆる)
でした。

しかし、歯学部移行後は地獄の忙しい
日々が待っていたのでした。

ちゃんといいようにできているのデス。

ブログ一覧