何十億年もかけて出した答えが目の前にあります。

イギリスの自然

 

世界の人が一番住みたい国はどこ?
っていうアンケートがあって、1位が
カナダ、2位は日本というデータが最近
出ました。

まぁ、何となく安全で、食いっぱぐれが
ない感じがするからかなぁと思う。

で、日本人が一番住みたい国はどこ?
というアンケートもあって、なんと1位
はイギリスでした。

イギリスのイメージは、自然と都市が
絶妙のバランスがとれてかみあっている
っていう感じです。

BSでも「憧れの国、イングランド特集」
って定期的にプロデューサーが勧めてい
るわけですし・・。

まぁ、自然の中ではヒトが新参者だとい
うのは当たり前の話。

ホモ・サピエンス、つまりワレワレの
祖先はたかだか25万年前にアフリカに
発生しました。

46億年といわれる地球の歴史を1年に
例えるなら、まぁ大晦日の除夜の鐘が
鳴っている頃でしょうか。

ヒトが遅れてきたというのは常識ですが
、遅れてきたヒトが一番エライと思って
いるので、平気で先輩である自然を破カ
イする。

昔はイギリスで産業革命が起こったこと
もあって、森の木を切って蒸気機関の
燃料にしました。

で、その結果、イギリスの丘の上は
ハゲ山に。

イギリスの知識人が「こりゃいかん」と
反省して、丘に木を植えるようになり、
自然をむやみやたらと壊さないようにな
りました。

何十億年もかけて出した答えが、目の前
にある自然、ということがわかったから
です。

よくできているハズです。

遅れてゲームに参加したワレワレは、
まわりをキョロキョロ見渡して、世界は
いったいどうなっているのだろうと世界
のルールを理解しないと、時々大きな
間違いを犯してしまいます。

多分イギリスはそのことにいち早く気が
ついたのでしょう。

だから博物学が発達した。

博物学っ「どうなっているのか知ろう」
という学問ですから、イギリスの風景が
美しいと思うのはきっと、見ていて脳が
余計なエネルギーを使う必要がない、つ
まり疲れないからだ。

美しいものならみんな、喜んで見ます。
そりゃあ、住んでみたくなりますわなぁ。

ブログ一覧