指の長さをホルモンが決める?

占いみたいですけれど、占いじゃない話です。

手の指で1番長いのは中指ですが、2番目に長いのは、人差し指?それともくすり指?最近の研究で、人差し指とくすり指の長さに性別による違いがあることがわかりました。

男性ではくすり指が人差し指より長い人が多く、女性は人差し指の方が長いか、両方の指が同じ長さの人が多いようです。

これは、お母さんのお腹の中にいる時に浴びるホルモンが、男性ホルモンか女性ホルモンかで決まっているらしいのです。

ですから、くすり指の長い人はより男性的。

逆に人差し指の長い人は、女性的なのです。

占いみたいですが、科学的根拠があるんです。

ブログ一覧