「流れ」が変わるのは精神面が関係する?

夏、優勝した東海大相模安保関連法案で日本中が大騒ぎしている中、パではソフトバンクが優勝しました。

ところで、野球とかサッカーとかでよく、「流れをつなぐ送りバント」とか「悪い流れを断ち切る」とか言います。

これって、”空気の流れ”というように、誰にも見えないもんだから、テレビ解説者にそう言われるとこっちも何となくわかったような気になります。

以前、野球解説者の江本さんが言ってたんだけど、野球って、機械が投げたり打ったりしてるわけではなくて、やってるのは人間だから、調子のいい時も悪い時もある。

だからこそ流れと表現するしかないものが出てくる。

精神面が関係するようです。

まぁ、ひとつの失敗で気持ちは変化するもので、そこから力を出せなくなれば流れが悪くなったということ。

その人が精神的に強かったら流れは変わらない。

今年夏の甲子園で優勝した、東海大相模。

全国覇者には悪い流れを断ち切り、いい流れをつかむ強い精神力があったのかもしれません。

ブログ一覧